
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらもあります😌
なので人見て話します!
私も使い分けてます!

ショコラ
共感してもらい事もあるし、場合によっては率直な意見を聞きたいから、きつめの事を言われても大丈夫です。
でもそれは、信頼関係があるからだと思います。
ママ友など、どの程度の信頼関係かによって変えますね。
話をうんうん。って聞いて、共感する場合もあるし、自分の経験談からアドバイスを伝えたり。
でも、ママ友ならきつめの事は言わないですね😅
はじめてのママリ🔰
どちらもあります😌
なので人見て話します!
私も使い分けてます!
ショコラ
共感してもらい事もあるし、場合によっては率直な意見を聞きたいから、きつめの事を言われても大丈夫です。
でもそれは、信頼関係があるからだと思います。
ママ友など、どの程度の信頼関係かによって変えますね。
話をうんうん。って聞いて、共感する場合もあるし、自分の経験談からアドバイスを伝えたり。
でも、ママ友ならきつめの事は言わないですね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
今日寝かしつけのとき、寝室に行こうとするとギャン泣きでまだ遊びたいと泣き止まずで、リビングに行ったり来たり繰り返して、もうどうしたらいいのかと自分も泣けてきて、イライラも伝わったと思います。 明日も仕事、保…
お時間ある方、私のモヤっとを聞いてご意見お願いしたいです🥹 私は夫、子どもの3人家族賃貸アパート住まいです。1週間ほど前にお隣さんが引っ越してきました。洗濯物が干してあるのがチラッと見えたので荷物の搬入だけ…
ご相談にのってください。 幼馴染みの初恋相手(既婚・子持ち)から10年ぶりくらいにLINEが来ました。「来月に⚪︎⚪︎小学校時代の同窓会あるらしいけど行く?」という内容でした。 お互い既婚ですが、年に一回くらい夢に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり使い分けですよね!