![mjyf_ma🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、義理弟の嫁さんが第一子目を出産しました。他の県で、一年に一回会う…
、
義理弟の嫁さんが第一子目を出産しました。
他の県で、一年に一回会うぐらいです。
なので、気持ちばかりですが...
おむつ3袋、お尻拭き一箱、お祝い金(5万)を
送ろうかと思います!!
そこでなんですが、
我が子たちが着たお下がりを
一緒に送るのはデリカシーがないですか??
今、断捨離してて、綺麗な状態のミキハウス4着
あります。捨てるか迷いましたが....
高かったので...送ろうか迷ってて...😂😂。
1〜2歳くらいの子向けだと思いますが....
初めてのお子様で、
おさがりは、抵抗ありますか??😅😅
- mjyf_ma🩷(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時には送らず、今後お祝い返しなどあった時に連絡とってお下がりとかどう?って聞きます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
弟さんに聞けるなら、お祝いと一緒にお下がりも送っていい?と聞きます☺️
いきなり送られてきたらびっくりしますが、聞いてくれたらお祝いと一緒でも全然嬉しいです‼️
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
オムツとお尻拭きは、使ってるメーカーがいいと思います。
1、2歳の服ならもう少ししてから聞いてみた方がいいと思います。
mjyf_ma🩷
はじめてのママリ🔰さん、
やっぱ、一緒には送らない方が良いですよね😊✨
もし抵抗ある方だった場合
全部台無しですもんね🙏🥺
もう少し保管して、もしお祝いお返しがあった時には聞いてみたいと思います(^^)
はじめてのママリ🔰
あげたけど着てくれないのもショックなので、
弟さんに聞いてからあげてもいいかもですね😧
奥さんなら遠慮していただきますー!とかなりそうなので💦