
コメント

唐揚げ
うちは2人年子ですが、中途半端に復帰してまたすぐ産休取るより、一気に産んでしっかり復帰後働く方が人員確保の面でもありがたいと思うので気にしないです!笑
なんなら未来の日本のために子供産んでやってんだぞ!くらいに思って開き直ってやってます!🤣
唐揚げ
うちは2人年子ですが、中途半端に復帰してまたすぐ産休取るより、一気に産んでしっかり復帰後働く方が人員確保の面でもありがたいと思うので気にしないです!笑
なんなら未来の日本のために子供産んでやってんだぞ!くらいに思って開き直ってやってます!🤣
「正社員」に関する質問
正社員で働いています。 50歳か55歳くらいで辞めたいなーとぼんやりと思っています。 が、夫が9歳上なので、その頃はシニア採用になったり退職したりする頃だと思うので、怖くて結局辞められない気がします。。 早めにリ…
皆さんのご意見聞かせてください🙇♀️ 介護職で正社員で働いています。 不妊治療(体外受精中)と仕事の両立が難しく 少しずつ精神的に参っていた所に 職場の仲良くしていた同僚に影で悪口を言われていることを知り、一気…
来週のシフトが今日も出来てません。 こんなのが当たり前なのですが保育園でパートされている方同じでしょうか? 保育士として正社員で働いていましたが父の介護が始まり保育補助としてパートに変更しました。 ですが結…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが、中途半端に復帰ってパターンなんです、、、😂
復帰して約1年程で産休って感じです、、、😇
少子化対策に貢献してんだ!
と私も思ってました😂😂
唐揚げ
そうなんですね😂
でも1年復帰するなら大丈夫ですよ!
うちなんて3ヶ月復帰してまた産休取る人とかも居ますし!
その心意気でokだと思います❤️
大声じゃ言えないですけどね🤣