※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい頃の性格は大人になっても変わらないと言われますが、実際に育てたママの経験を知りたいです。

4.5歳までお子さんを育てたことあるママに質問です
三つ子の魂百までといいますが
小さいころから大人まで三歳くらいまでの性格は大人になっても変わらないと聞きますが
逆に三歳くらいまでって言ったところで小さいからわからないというか
私の子供が自我が強く大人しくないからいくらいっても何度言っても聞かなったんですが
専業主婦でほぼ付きっきりでしたが
三歳くらいまでに過ごして教えたことが大事というより
生まれもった赤ちゃんからの性格はいくら言っても死ぬまで変わらないってことなのかなとおもったんですが
育ててみてどうでしたか?

コメント

🐻

人によりけりだと思いますが、うちは3歳までの性格と今年9歳ですが全然違います💦
保育園入った1歳以降で、学校上がった6歳以降で少しずつ周りの影響とか環境でよくも悪くも変わってきている気がします😳
大人になってから変わる人もいるし親の育て方よりも産まれもった性格、その時の環境、世の中、周りの人たち色んなものが混ざって性格はその都度形成されていくのかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど🤔
    確かにその都度環境などにより変わりますよね!
    脳みその構造?も変わるでしょうしね!
    ありがとうございます。

    • 9月24日
アリーヴェデルチ

保育的にいうと、
脳のほとんどが
3歳から4歳までに
形成されます。歯の虫歯菌についても大体その位です。
だから、教えるというよりも
環境要因が基本的な生活習慣の自立に繋がります。また、
外で頑張ることで
家では甘えているのかもしれません。逆に言えば、
家で甘えられなきゃ
外で頑張れません。

また、療育的にいうと、
お母さん本人とお子さんの関係性はあるかもしれませんね。
上記で伝えた外での頑張りが
社会性です。
だからこそ、家では
頑張りたくない気持ちは
お子さんなりにあります。
また、
教える形がお子さんに合っていない場合もありますし、
何度も言う事が
お子さんには入り辛くて積み重ねにくい可能性もあります。
この文面からでしか分かりませんが
視覚的な提示をするとか、
言葉を掛けすぎないで
要点だけ伝えるとか、
ほぼ付きっきりよりも
離れてみる環境を
あえて作るとか
してみても良いかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    子供が完全に誉めてのびるタイプで、でも危ないこともかなり目につく子でもあるので
    叱らざるを得ない場面が多くなりすぎてしまい
    なかなか誉められなかったなと
    大事と言われてる3.4歳までにそれができなかった自分に後悔していて😓
    未だに興奮すると道路に飛び出すなどなかなか治りません💧
    今年から幼稚園で先生には可愛がってもらっており、問題なしとは言われてるのですが💦
    私も色々やりかたを変えてみます。ありがとうございます。

    • 9月24日
  • アリーヴェデルチ

    アリーヴェデルチ

    なるほど。
    褒めて伸びるのは、実は
    全ての子どもに共通しています。しかし、大切なのは、
    良い行動を強化する場面で褒める事。
    叱らざるを得ない場面が多いなら、その子の特性ですし、
    お母さん本人のやり方は
    合っていると思いますよ。

    もし褒められるような
    お子さんの行動を出したかったのであれば、2点。
    興奮した状態から
    切り替える時間を設ける為に
    時間に余裕を持つこと。
    事前に視覚的な提示をすること位かなと。
    なかなか家で取り組むのは難しいので、社会性があるなら
    やらなくても良いとは思いますが、もしやるのであれば程度に。参考になればと思います。
    例えば、
    落ち着ける様な関わりが出来る様にしていくこと。特に道路に行く前には、絵本を一緒に読むとか。
    道の前で座って注目出来る時間を用意してから、3点。
    先ずは状況を見てもらう時間をつくる。理解したら、
    良くない見本を見せて、ポイントの理解。
    じゃあ、どうする?と尋ねて
    行動切り替えです。

    お子さんの課題として、
    気持ちのコントロールの難しさ、衝動性のコントロールの難しさ、状況の理解が難しいこと等、いろいろありそうですね。
    園では周りの友達がいて
    集団の力が働いているので、
    かなりお子さんは頑張っているのかもしれませんね。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。具体的にありがとうございます☺️確かにおっしゃるとおりです。
    アドバイスどおり関わってみます。
    こどもは幼稚園で確かに頑張っていると思います。

    • 9月25日
空色のーと

うちの子の場合ですが、3歳頃までに大切な事として教えこんだことは、概ね身に付いているかなと思います😊

していい事、ダメな事。
人には優しくする。
やるべき事から先にやって、遊ぶのは後。

上の子は、3歳の頃と比べて、根本は変わってないし、むしろ大きくなったぶん、頼もしくなりました☺️やりたいこと、遊びたいことの幅が広がったから、今それをやりたくない!とかは当然ありますけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど🤔おりこうさんですね✨ありがとうございます☺️

    • 9月24日