
出産後初の生理が遅れています。母乳育児中で血が母乳にいく可能性があります。2回目の生理が遅れることもあります。
同じような経験がある方、教えてください。
8月8日に、出産後初めての生理が来ました。
しかし、47日経った今でも、次の生理が来ません。
9月19日に妊娠検査薬をしましたが、陰性です。
娘にまだ母乳をあげているので、血が母乳にいき、経血が作られないのでは!?と思っております。
それとも、出産後2回目の生理は遅くなることが多いのでしょうか。
(もともと周期は遅いのですが、こんなに遅かったかな?と…)
- はろ(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

マハロ
産後の生理が安定するまで半年はかかりました!
その半年はある月もあれば無い月もあるって感じです😵
はろ
早々にありがとうございます✨
整わないんですね💦
生理不順で病院に行くか?と悩んでいましたが、行かなくても良さそうですね😄
ありがとうございます!!✨
マハロ
私の場合はなので、もし心配でしたら病院に行くのもいいと思いますよ♪
はろ
2ヵ月を過ぎた時に考えるようにします✨
お優しい言葉かけ、ありがとうございます😄