
妊活11ヶ月で、排卵予定日はアプリで7日。タイミングはいつから?毎日仲良く?排卵後は避ける?ストレス対策もアドバイスを。
妊活11ヶ月になります。
アプリの排卵予定日をみて、また、基礎体温と照らしながらタイミングを測ってきました。
今月はアプリの排卵予定日だと7日となっています。
タイミングを取るのはいつ頃からでしょうか?
また、毎日仲良くした方がいいのでしょうか?
排卵後高温期に入った後は仲良しは避けた方がいいのでしょうか?
先の見えないトンネルにいるようで不安になってしまっています( ; ; )
妊活中のストレスの紛らわし方などもアドバイスいただけたらと思いますρ(・・、)
よろしくお願いします⑅◡̈*
- panda33(8歳)

はなまる子
こんにちは😊
はじめまして!
タイミングですが、ズバリこのGW中の5/2〜5/7までがゴールデン期間ですよ✨✨✨
排卵日の2日前は必ず!!
アプリの排卵予測は、間違ってることがあるので、あと2回以上は多めにタイミング取ってみてください😊

みゆたんママ
こんにちは。
妊活2年でようやくわが子を授かりました。
基礎体温のほかに排卵検査薬や、医師の診察のタイミング療法などは検討されてないのですか?
アプリや基礎体温だけでは難しいのかもしれませんよ。7日なら5日~9日までの間に2回すればよいかなとおもいます。
毎日では精液は薄れます。
あと精子は熱に弱いですからご主人極力浴槽はひかえてください特に営みする前は。。

panda33
はなまる子さんへ
ありがとうございます(。´_`。)
明日からゴールデン期間として
栄養たっぷりとって
仲良くしてみます✨

panda33
しばぞー⭐さんへ
ありがとうございます(。´_`。)
そろそろ病院の検査を視野に入れていこうかと、、、
やはり専門家の判断のタイミングがいいですよね!
話し合っていこうと思います。
一緒に長風呂はよくないですね!!ありがとうございます!!

トゥルルン
私は基礎体温に加えて、途中から排卵検査薬使いはじめました☆
一人目、二人目とも検査薬を使った月、タイミングバッチリな時に授かりました(^^)
コメント