
コメント

はじめてのママリ
延長もちゃんもできていれば、おそらく8回くらいじゃないでしょうか!
途中で額も変わりますし、出産日や復帰日によっても多少違ってくるのでざっくりですが!
はじめてのママリ
延長もちゃんもできていれば、おそらく8回くらいじゃないでしょうか!
途中で額も変わりますし、出産日や復帰日によっても多少違ってくるのでざっくりですが!
「育休」に関する質問
正社員ワーママにおすすめの職種、業種、働き方、ざっくばらんに教えてほしいです!みんなどんな仕事してますか? 私の育休前の仕事は事業会社での人事(採用)で、同じ仕事にもうすぐ時短で復職予定です。 ただ、今の会社…
どうしても財布は別が良い旦那(手取りたぶん20万+ボーナスの地方公務員)と、どうしても財布を一緒にしたい私(現在育休中、フルタイム正社員で働いてても手取り13万円の保育士)。何と言って説得したら良いんでしょ…
旦那にピラティスに通い始めたことを言ったら、「いいですね、時間もお金もたくさんあって。」と嫌味言われました。 なんだか贅沢していて悪いことしている気持ちになって落ち込みました。申し訳ない気持ちになりました。…
お金・保険人気の質問ランキング
ggg
お返事ありがとうございます!
うちの住んでいる地域が待機児童などなく、保育園申請すれば入れる状況なのと、職場自体に保育園があるため、「保育園には入れなかったので育休を延長したい」と言えないかなと思っています。
延長無しで4月に復帰するようになると思うんです。そうしたら8回ではなく5回とかになってきますよね??😢
はじめてのママリ
そうですね!延長なしで手当は12月までということでしたら5回くらいかと!
復帰日によっては6回目が数日分あるかもしれませんが。
ggg
ありがとうございました!
4か月無収入はきついですが、頑張ります🥺