
コメント

ママリ
生まれたばかりなのに本気じゃなかったとしても離婚って言葉が出る事が嫌です😨
どーせわかったって言われると思ってなかったんでしょうね。
大体何も考えずに別れる言葉を言ってくる人は今後も何回かありますよ😥

あいしゃ
本気で離婚考えてるなら突き通せばいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
だいたい娘が産まれたばっかりなのに簡単に離婚って口にできる事が理解できませんよね。
教育方針でちょっとケンカしたんですけど…協力しようという気が全く無いのかなって(笑)- 9月23日

はじめてのママリ🔰
しっかり話し合いましょう😖次言ったら絶対に許さない、離婚と約束して許します😢
-
はじめてのママリ🔰
出産前から夜泣きしても俺は起きないよ。とか言われててその辺からあれ?って思い出して…娘が産まれて1ヶ月も経ってないのに簡単に離婚とか言えるんだこの人…ってちょっと引いちゃって😅
- 9月23日

初めてのママリ
自分の方が本気で離婚を考えてるなら、貫き通します。
その時点で、夫の事が大切じゃないんだと確信してると思うからです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
なんか簡単に離婚とか言える人なんだと思って引いちゃって💦- 9月23日

はじめてのママリ🔰
離婚届書いて渡します!
今後一生同じことがありそうなのでこちらはいつでも離婚する覚悟はあるよってことを本気でわからせます!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!?
簡単に離婚とか言える人だから変わらないと思いました。笑- 9月23日

もりもりママ
勢いで別れるって、、、、、
ましてや、お子さんが生まれたばかりなんですよね。
理性で感情をコントロールできないことはありますが、それは越えては行けないレベルなきもします。
この先も続くんじゃないだろうかっておもっちゃいますね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
娘はまだ1ヶ月も経ってないのに簡単に離婚とか言ってきて引きました。
この人父親になった自覚ないのかなって😅
多分離婚って言葉出したらあたしが拒否ると思ったんでしょう。
けど自分が思ってた反応と違ったので焦って謝ってきたんだと思います(笑)😅- 9月23日
-
もりもりママ
相手に「ごめん!」って言わせるために言ったなら、それはモラハラというか、、精神的にコントロールしようとしてる感じですよね。
そういう面はなかなか治るものではない気がします。。。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちの親も同じこと言ってました。
これで許したら向こうの思うツボだぞって。
そーいうやつは一生変わらんて😭- 9月23日
-
もりもりママ
ママさんとお子さんが心穏やかに過ごせることを願うばかりです😭
- 9月24日

とも
私も言い合いの度に離婚届持ってこいって言われます…
私も準備もしてないので、出す事ないと舐められているんだと思って明日貰いに行くところです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
やっぱり男の人って、結婚したら俺から離れることはないって思ってそうですよね😰ナメるのもいい加減にせろよって感じです😔- 9月23日
-
とも
次言われたら突き出しましょ!!
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね👍🏻
母親は強くなければ!
こんな男と居るくらいなら1人で育てるつもりで頑張りましょう🤗- 9月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!?
まだ娘が1ヶ月も立ってないのに離婚って簡単に言える神経が理解できませんよね。
絶対わたしが離婚に同意すると思ってなかったと思います。そしたら予測してた反応と違って焦って謝ってきたんでしょうね(笑)😂