
子どもの発熱が続いており、病院に連れて行くべきか悩んでいます。医師からは様子を見ていいと言われましたが、熱が下がらないため、休日診療か夜間診療に行くか迷っています。明日まで待つべきでしょうか?
子どもの発熱について、
みなさんなら至急病院に連れて行きますか?
昨日お昼過ぎごろに保育園より37.6℃で呼び出し、
帰宅後は36.9℃で様子を見てました。
夜中何回か泣いて起き、体がすごい熱かったのですが
計るのをいやがって熱がどれくらいあるのかわからず、、
今朝は38.1℃昼間は38.3℃現在38.5℃です。
いつもよりはぐったりとしていますが、
水分もとれ、食欲もあります。
先週の金曜日に1度発熱し、
それから鼻水は続いていたのですが
病院には連れて行かず様子を見ていました
(元々中耳炎になっており、鼻水を和らげる薬を飲んでいます)
新生児のときに尿路感染症、
現在膀胱尿管逆流症で抗生剤も飲んでいます。
小児相談に朝一で電話したけど、
様子見でいいと言われ、、、
中々熱が下がらないので休日診療か夜間診療に
連れて行くか悩んでいます。
みなさんなら明日まで待ちますか?
- るるる(4歳8ヶ月)
コメント

りん
解熱剤あるなら今日ではなく明日行きます。

じゅん
起きたとしても寝れてて、水分も取れて、食べれてて、解熱剤あるなら、様子見します💡
休日、夜間だと親も子供も疲れてしまうので😣
-
るるる
ありがとうございました!これから病院に連れて行きます😭
- 9月24日
るるる
ありがとうございます😭様子見みましたが、熱が下がらなかったので今日連れて行きます!