![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
厚生医療センターで産みました😊
多くて手出し5万で済んでます😊
総合病院なので何かあったらすぐ手を打って貰えるのがいいのと、待ち時間が短かったですが、ご飯はそれなりです…笑
あとヨガとかエステとかはないです!笑
![おしゃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃる
①日赤
②
・金曜朝イチに陣痛室に入り、丸一日かかって土曜朝に出産
・吸引分娩
・差額5000円/日の個室利用
で、手だし16000円ほど
③
・息子が少し低体重でGCUにお世話になりました。大きな病院で心強かったです。産科と同じ階にGCUがあるので、産後のボロボロの体でしたが最短距離で息子の様子を見にいくことができました。
・ご飯は白米の量が多い割にあまり進まないので、ふりかけとごはんですよ持参しました🤣
二番目も日赤でお世話になる予定です🌈
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます😊
費用的には安くすみそうですね!
検討してみます✨ありがとうございます😊- 9月23日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
①市立病院
②2人とも手出し0円
長女は15万程、次女は10万程手当てが余ったのでそのまま頂きました!
③検診は体重などに全然うるさくないです。
入院中はご飯もおやつも美味しいですし助産師さんは皆さんいい人ですよ。
施設が古くて使い勝手悪いなーと思ってましたが、来年に新病院がオープンするのでそこは気にならなくなると思います✨
秋田市といっても広いので、お住まいの地域から一番近い病院にした方が安心ですよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます!
手出し金0はすごい…!!
市立病院の産科の情報があまりなく、決めかねている状態です。
新病院、オープンするとのことですがいつ頃か分かりますか?( ´・ω・`)
調べてみましたがなかなか出てこず…
私の出産予定日が5月上旬頃なのでその時に既にオープンしてますかね?( ´・ω・`)- 9月24日
-
ぺこ
次女は休日の夜間に出産でしたが手出し0でした!
なかなか費用安い病院ないですよね。
口コミ無いわりに産科に入院されていたり出産されている方多いなと思いました。
日赤や並木に比べたら出産件数は少ないと思いますが…
新病院もしかしたら来年夏頃かもしれないですね💦予定日には間に合わないかもしれないです💦- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
秋大病院
日赤
市立病院
で悩んでいます💦
それぞれ30〜40分圏内なので悩みどころです( ´・ω・`)
オープンして間もない頃だとスタッフさんが慣れてない可能性あってそれも怖いなぁと思ったり…😭
検討してみます!ありがとうございます💕- 9月24日
-
ままり
5月はまだオープンしてないですよ💦
市立病院に妊婦健診だけ通いましたが、先生がとても優しくてわかりやすくて良かったです✨エコーがただでした!しかも無料でCDに焼いてくれます✨(他病院では、補助券がない時のエコーは2000円の追加料金)
他病院に比べて古いかもしれませんね💦- 10月4日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
①2人とも日赤
②1人目、緊急帝王切開で手出しなし。むしろ3万貰えました!(個室9泊10日)
2人目、計画無痛で手出し15万ほど(個室6泊7日)
③いい所
先生がめちゃくちゃ丁寧にエコーの説明してくれる
エコーの動画もUSB持っていくと入れてくれる
受付の人も丁寧で優しい
病棟の人達も優しい
病室に雑談しに来てくれるので気分転換になる
Nの先生達も親切で説明が分かりやすい
1階にセブンとナガハマがある
体重は結構厳しいですが妊娠中太りたくなかったのでよかったです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます!✨
体重管理厳しいとはよく聞きますがやはりそうなんですね💦
でも産後のことを考えるとありがたいですよね☺️
やはり対応が丁寧な病院がいいですね✨
ありがとうございます!検討してみます💕- 9月25日
-
はじめてのままり
次の検診まで500gで抑えてね!とかざらでした😂
あと、助産師外来と母乳外来があるので
産前からいろいろ相談しやすいです!
もちろん産後のサポートも手厚いです😌
基本的には母子同室ですが
夜間に限らず日中も赤ちゃん預かってくれるので助かります🥺💓
しかも寝れてる?預かるよ?って言ってくれるのでめちゃくちゃ預けやすいです😭
アメニティも充実してるので荷物少なくていいのもいいです!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんの手厚いサポートは心強いですね…!
アメニティあるのは助かります😭
里帰り予定なのでそういうところも決定ポイントに入りそうです!✨- 9月25日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
1人目中通。
2人目大学病院。
基本的に里帰り出産でしたら日赤か大学が無難だと思いますよ😌
血圧高かったり、肥満、糖尿病だとこの2つの病院に回される可能性大なので。
どちらも帝王切開で産み、手出しは0円でした🤗
中通は随分前の出産でして、今はどうかは分かりませんが、あまり良い印象はなかったです。
大学病院ですと、大部屋でも電動ベッドなのでめっちゃ楽ですし、病棟が新しいのでシャワールームも綺麗です。スタバあるのも魅力ですし、駐車場も立体あるのでよかったです😌💓
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます!
やはり日赤か大学病院のその2つのどちらかですよね💦
ありがとうございます!
検討してみます☺️💕- 10月7日
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます!検討してみます✨