 
      
      入院中、子宮頸管の状態が変化しており、早産の可能性があるため、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
もうすぐ入院して2週間になります。
入院時に子宮頸管22mm
NSTで大きなハリがあり内子宮口も開いてきてて
子宮口も柔らかいので即入院。
1週間前の検診では子宮頸管普通で30mm
張っていて20mm...
今日の内診では子宮頸管張っていて17mm
普通で22mm
内子宮口開いてる、もしかしたら破水するかも、、
って言われました。
同じような方ですぐ出産になった方や
以外に予定日まで持った方いませんか?
話が聞きたいです😂
- きいちご(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            (´-`)oO
同じような感じでした😭❗️❗️
子宮口柔らかい、子宮口開いてきている、子宮頸管は1週間ごとに短くなっていってる感じで34週のときに出血ありで入院して36週で陣痛が先に来てしまい出産しました💦
入院中は張りどめの点滴をずっとしていて量をMAXまで増やしましたがそれでも陣痛来ちゃいました(T_T)
 
            はじめてのママリ
29wで内子宮口開いてきており子宮頸管18mm入院、30〜31wあたりで14mm、35w子宮口1センチ、36w退院、38w出産でした。点滴も多めでいっていたのですが、意外ともちました😅
- 
                                    きいちご 意外に持ったの意見ありがとうございます😭安心材料になります❤️ - 9月24日
 
 
            イラ
28週から入院してて36週6日に出血して緊急で帝王切開でした!
- 
                                    きいちご ちなみに内服のみでしたか? - 9月24日
 
- 
                                    イラ 34週までぐらい内服でしたが張りが増えて点滴に変わりました😞 - 9月24日
 
- 
                                    きいちご 私もそろそろ点滴に変わりそうでハラハラしています。 - 9月26日
 
 
   
  
きいちご
やっぱり予定日よりも先に陣痛がきたんですね😂
ちなみに一緒に退院しましたか?
(´-`)oO
私の場合は通院してる時は張りどめのの錠剤だったんですけど点滴の方が効き目が強いからっていうので点滴になりました(>_<)
一緒に退院出来ました!
産んでから1週間ぐらいはNICUに入ってましたがそこから更に私が入院を延長して母子同室で過ごして一緒に退院出来ました!入院期間はトータル1ヶ月とかです!
きいちご
点滴副作用も強いしビビってます😞
そうなんですね😞NICUないと厳しいですよね😩