

とと
生後2ヶ月でしたらまだまだこれからだと思います😂
2ヶ月頃からだんだんと目が合いやすく、笑い始め…とよく言われてますが、本格的になってくるのは生後3ヶ月近くでも全然遅くないです。

ミルクティ👩🍼
まだ、目が完全に見えていないので、目が合わなくても問題ないと思います🥺
3ヶ月くらいから目が見えてくると聞きました😣

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません!
その後お子さんはどうですか?
とと
生後2ヶ月でしたらまだまだこれからだと思います😂
2ヶ月頃からだんだんと目が合いやすく、笑い始め…とよく言われてますが、本格的になってくるのは生後3ヶ月近くでも全然遅くないです。
ミルクティ👩🍼
まだ、目が完全に見えていないので、目が合わなくても問題ないと思います🥺
3ヶ月くらいから目が見えてくると聞きました😣
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません!
その後お子さんはどうですか?
「発達」に関する質問
自宅保育で2歳4ヶ月の女の子を育てています。 発達ゆっくりで、言葉も遅いほうですが滞ることなく成長しています。 食事をするのがとても下手で今でもほぼ手づかみでスプーやフォークを使う時もあるし時々ですが使ったほ…
5歳の長男のヒステリー(癇癪)が次男にも影響出そうで心配です。 一歳半くらいから長男は些細なことでヒステリックに泣きわめくようになりました。 特に次男に対しては酷く、例えば今日は長男が「かあちゃんのり持ってき…
2歳0ヶ月自宅保育 上に兄や姉がいない場合の発語 どれくらいが平均なのでしょうか? 前言えてた簡単なことを言わなくなったり 発語が増えてない気がします。 発達に特に気になる悩んでるとかはないですが ただ発語が早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント