
赤ちゃんと一緒に西松屋に行きたいが、早いか不安。消毒用品や水筒を見に行くついでに服も買いたいが、赤ちゃんに負担がかかるか心配。頭の揺さぶりも気になる。
生後23日目。赤ちゃんの服が汚れて来て、服のデザインにこだわりがあるので一緒に服を見に行きたくて西松屋に行きたいけど
そうなると赤ちゃん連れて行く方向になるけどまだ早いでしょうか、、
レンチンの消毒するやつとか、耐熱水筒とか見に行ってもらうので、そのついでに服もって感じでしたが、赤ちゃんに負担でしょうか、、
頭の揺さぶりも心配です
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを見ててもらってお母様が買いに行くではダメですかね??

退会ユーザー
基本1ヶ月検診が終わってからですが、どうしてもの場合は仕方がないと思います💧
今はコロナのことでそういった事も心配があるので、ついていって赤ちゃんは車で待機させて旦那さんと交代で買い物に行くとかされてみてはどうですか?私は退院後にこんなものも必要なのか!と思い買い物に行った時はそうしてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、服多めに買ってたはずなのに、ウンチが溢れたりして、後洗濯物一日遅れたりすると服が足りなくて
早く回せばいい話なんですけど
天気の問題もあって、、💧- 9月23日

ママリ
買うもの決まっているのなら、シャシャッと10分程度いくのはどうですか?
それか、服はネットで買うか、🤔
朝一や夕方など、人の少ない時間にいくとか、、どうでしょう、
-
はじめてのママリ🔰
もうデザイン妥協して、旦那に何枚か服を頼んで検診終わりに一枚可愛いの増やすのもありですよね
ありがとうございます😭- 9月23日

ぷりん
同じくらいの子がいます!
朝一に一緒に行き買いに行きましたよ😌
はじめてのママリ🔰
旦那がチャチャッと買いたいみたいで。
服だけ別日にしましょうか、、