
オンラインゲーム中毒の旦那に困っています。 子供が産まれる前にWiiを…
オンラインゲーム中毒の旦那に困っています。
子供が産まれる前にWiiを買ったのをキッカケにスプラトゥーンとドラクエに
はまった模様です。
いつもSkypeで通話しながら一日中ゲームをしています。
子供が産まれ、育児に協力してほしいと思っても、
ゲームのタイミングが第一優先で育児や家事を手伝ってくれません。
仕事も大変そうだし少し大めにみて許していました。
しかし、スプラトゥーンのチーム内で仲良くなった女の子がいて
その子とほぼ毎日長時間通話しながらゲームをし始めました。
その子の悩みなどを親身に聞き、チームを抜ける話が出た時は
全力で引き止めて必死になっていました。
片道5時間かけて、女の子もいるオフ会にも参加して
時間もお金も自分の楽しみだけに使っています。
私の悩み事や育児の協力もないのに、オンラインの女の子に
熱を上げる旦那が許せません。
何度も改善を求めましたし、イライラが限界になったので、
女の子との縁を切って!と言ってSkypeから削除してもらいましたが、
ドラクエやTwitterなどでつながりがあるため、まだ連絡をとっているようです。
こんなことはしなくないのですが、旦那のSkypeやTwitterにログインして確認済みです。
子供が産まれたばかりで離婚は考えていませんが辛く悲しい日々を過ごしています。
どうしたらいいかアドバイスを下さい。
- ぎずもん(8歳)
コメント

たまご28
義理のお母さんに相談してみることはできませんか?義母からおしかりをしてもらったほうが、うちの旦那には1番効果ありますよ!

退会ユーザー
ウワァ〜 ゲームとスマホ破壊したくなりますね(´・ω・`)
育児に協力しないならゲーム売るって言うのはダメなんでしょうか?
-
ぎずもん
ほんと全ての機能をぶっ壊してやりたくなります(−_−#)
旦那はゲームが生きがいなので、売ると言ったら大喧嘩になりますね〜- 10月3日
-
退会ユーザー
生き甲斐って言っても限度がありますよね...オフ会とかありえませんヽ(;▽;)ノうちも夫がスカイプでスプラトゥーンしてますがオフ会行きませんし毎日じゃないので許してます。
ゲームのコンセントの穴に南京錠かけたら一時的には封印はできますがそれも喧嘩の元ですよね〜(´・ω・`)
Twitterはアカウント消させても1ヶ月は復元可能ですしID抑えられれたらまたフォローすることもできますし、難しいですね...解決策が出なくてすみません(´・ω・`)- 10月3日
-
ぎずもん
本来、既婚子持ち男性の楽しみ方はまーさんの旦那さまのような遊び方だと思います!
コンセントに南京錠(๑´罒`๑)
めっちゃ笑いました!笑
さきほど、女の子のSkypeネームを検索して話がしたいとメッセージを送ってしまいました!
もう私も末期ですよね(−_−#)- 10月3日
-
退会ユーザー
その女の子、もしかして「相談女」と呼ばれるものじゃないですか?検索してみてください(´・ω・`)違ったらすみません...
- 10月3日
-
ぎずもん
『相談女』検索してみました!
項目見るとほぼ該当していました>_<
旦那と女の子がどんな話をしているかわかりませんが、twitterではいつも相談を持ちかけています!
女の子は独身24歳で、旦那は32歳なので放っておけないのかもしれません…- 10月3日
-
退会ユーザー
旦那さんも面倒臭い女に引っかかってしまいましたね(´・ω・`)
ネットにあるような対処法で旦那さんの目が覚めてくれたらいいんですが...- 10月3日
-
ぎずもん
本当、目を覚ましてほしいです>_<
旦那には悪気はないのかも、しれませんが、なかなかこちらが嫌というのが伝わりません。長期戦頑張ります- 10月3日

みかん
私の経験なのですが…
夫がスマホとテレビゲームばかりして、
ある日.本気でむかついたので
スマホは水槽に投げ込み
テレビゲームはディスクバキバキに折りました(´-`)(結構硬い)
夫、発狂してましたwww
今でもまだゲームはやっていますが
節度を持ってやっています😃
やりすぎた時は「データ消すからね」って脅しています。
怯えてるようです。
妻の話は聞かず知らない女の子の話は聞くなんて論理的に考えてもおかしいですし
依存していますよね。
うちは荒治療で治りましたが、依存してる人はいくら口で言っても治らない気がします!!
-
ぎずもん
おお!まさに私のやりたいことフルコースです♡
効果てきめんですね〜!
正直そこまでやれる勇気がありません>_<
今の状況はすごく嫌ですが、旦那の友達を縁を切らせるのはやり過ぎなのかなぁ?とも思ったりします…。
自分が優柔不断で嫌です>_<- 10月3日
-
みかん
縁切らせるわけではないですよ。
節度を持つなら、やってよしです。- 10月3日

退会ユーザー
うちの旦那もオンラインゲームやり始めて
ラインしたり電話したりしてました。
私も今まで我慢してたのが爆発して
パソコン自体取り上げました^ ^

退会ユーザー
携帯ではまだツールアプリなど残してるみたいなんですが
一生させません^ ^

退会ユーザー
何度もごめんなさい>_<
全く同じ状況になったことがあるので
心配になりました>_<
wiiはとりあえずぎずもんさんのお母さんに
預けてもらうのはどうですか?
うちはパソコンでやってたので
パソコン取り上げて
うちの母に預けてます。
ツイッターは今ブロックしたい人をブロックして
それを解除すると
友達リストから外れて繋がりが
なくなるはずです!
私は徹底させました>_<
それでも時々、やりたいゲームしたいと言ってくるので
そんな、ゲームばっかやるひととは離婚してやる
って言ったら結構効きめありますよ!
黙りこみます笑
それでもゲームしたいなら
こっちからさよならしてもいいと思います☺️
-
ぎずもん
何度もありがとうございます(๑´罒`๑)
やっぱりそこまで徹底しないとダメな位に末期ですよね…。
わたし的にはゲームを全て取り上げるのは悪いかなぁと思ってしまいました。
旦那の言い分は、前よりセーブしてやってるし連絡は必要最低限しかしない。もうゲームの事で揉めたくなかったから言わなかった。と言われました。
気持ちはわかりますが、言ってくれないと理解したり信用できません…>_<
私が前にゲームの話ばっかりするのが嫌だ!と旦那に言ったので、オフ会で会った理由も話してくれませんでした。
私が矛盾した事を言ってるんでしょうか?- 10月3日
-
退会ユーザー
ゲーム自体じゃなくて例えば違うゲームとかで
オンラインゲームじゃなかったら
いいと思います☺️
そーいう人はまた同じ仲間とやるはずですよ>_<
また繋がりを求めてしまうと思います!
うちの場合は
ゲーム辞めた変わりに
たまにはアイコスのタバコとお菓子買ってあげようとか
ゲームとは違うやり方で優しくしてます!☺️- 10月3日
-
ぎずもん
そうなんですよね>_<
旦那は普通に友達作るのとなんら変わりはないからオンラインゲームを辞めなきゃいけないのを納得していません。
せめて過ごしやすい家庭環境を作ろうと努力はしているつもりですが、それが当たり前だと思っているようです…。
なかなか時間がかかりそうです。- 10月3日

訪問ナース
コノヤロウ!
ネット環境全て絶ってしまいましょう!!
-
ぎずもん
やっぱりそうするしかないですかね>_<
もう疲れ切ってしまって私が悪者みたく思えてきちゃいました…。
寝ないと頭おかしくなりますね笑- 10月3日
ぎずもん
なるほど!その考えはなかったです。
義理のお母さんとお父さんとは、普段は連絡を取らないので連絡しづらいのですが、旦那にその旨伝えて脅そうと思います!
たまご28
脅すより直接義母に言ってしまった方がいいかもしれないですよ!もう散々言ってるのに聞いてないようですし…
ぎずもん
義母の連絡先を知らず、いつも旦那さんを通してお話ししていたので少し時間がかかりそうなんです>_<
たまご28さんの旦那さまは、義母に相談した事を嫌がったりしていませんでしたか?
たまご28
嫌がりますね💦だから2回目からは脅しで聞きますよ!
ぎずもん
嫌だから効果があるんですね😄
もう、オンラインゲーム全て止めて!と言っても良いでしょうか?
言い過ぎでしょうか?
たまご28
課金してたりオフ会が頻繁とかなら言ってもいいかと思います!義母にはもちろん生活費の負担が大きいとか子供貯金に回せないんですっていって。
どのみちはまってる間、隠れてやるかもしれませんが、1度義母から注意されて2回目があったらもう金輪際やるな!と言ってもいいと思います!長時間のゲームとか電話とか。
休みの日とか家にいる間は子供に目をつけてほしい!ってうまく子供にこじつけていうほうが義母にも旦那にもききますよ!
ぎずもん
課金はしているようです。オフ会はまだ一度しか参加していませんが、ゲームの甲子園に出たい!と言い出しています。
甲子園の当日、私は健康診断で家を空けるので子供を見て欲しいとお願いしたから、子供は預けよう!と言います。
平日は出張で家におらず、土日しか子供と過ごせないのに、ありえない発言だと思いました。
たまご28
それはありえません!義母にもガツンと言ってもらいましょう!私が言ってもなかなか子供との時間を取ってくれなくて…って!