※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を噛まずに飲み込むので心配です。良い方法はありますか?

9ヶ月の娘がいますが、まだ歯ははえてなくて、離乳食もあまり噛まないで飲み込むタイプです😅別に急がせて食べせないのですが😢人参とか棒状にして掴んで食べさせても、全部口の中にいれて、少しだけ噛んで飲み込みます😅なのでよく、オエってなって涙目になって、毎日毎日心配してます😢怖いです。いい方法はありますか?😢

コメント

☺︎

最初はスティックにした野菜も、こっちで口の中に入れてあげてました😊噛みきれそうならそのまま食べさせて、噛めなそうなら一口大にしてあげてました👏🏻⭐️今でも渡すとそのまま全部入れちゃうことはよくあります😂💦
小さすぎたり柔らかすぎると噛まないので、食事中付き添ってますし噛む練習と思って大きめのものもあげたりしますよ😊あとはハイハインのやうな煎餅とかで噛む練習をさせてました😊

  • めめ

    めめ

    わーありがとうございます😢😢😢もう詰まらせたの見たくなくて優しいものあげてるので、それに慣れさせるのも成長しませんもんね😢😢😢詰まらせてもえづいて吐いてくれるだけ凄いですよね←がんばります!!

    • 9月23日