
悪阻の重症度や入院基準について質問したいです。過去の経験と比較し、今回の症状が軽いか不安です。保険に入っているので、入院も可能なのか気になります。
悪阻の重症度ってどうゆう基準ですか?
昨日、初検診に行って、尿中のケトン3プラス、尿蛋白プラスなど、おりていました。
上の子の時の悪阻の方が、酷く、1ヶ月で7キロ減、ほぼ全く飲み食い出来ず、胃液、胆汁、血も吐いたりしていました。ケトン4プラス出て、入院どうする?と聞かれましたが、金銭面に余裕なく、点滴でしのぎました💦
今回は、その時に比べると、軽い方で、
少しずつは、飲んだり食べたりできますが、毎日10回くらいは、吐いています。軽いといっても、身体はきつくて、点滴お願いしようと思っていたところでした。
今回は、先生が大丈夫ですか?体重も少し減ってますね。とは言ってましたが、入院のことなどは、言われず、点滴と吐き気止めを処方すると言われました。
ふと、重症度や、入院の基準って、どうなのかなぁと思い、質問させて頂きました💡
今回は、それほど重症ではなかったのかな?と思ったり、保険にも入ったので、あまりきついときは、言ったら入院も可能なのかな?と思ったり、です。
- ねこ(3歳3ヶ月, 12歳)

あーまま
今回の妊娠でケトン2+でて入院して欲しいと言われました😅
上の子がまだ1歳になったばかりだったので毎日点滴通いになりましたが、、
入院するレベルだと思いますがお医者様にもよるんですかね?💦
私の産院なら入院してくれって言われますね3+でてたら😥

はな
私は12週ごろにケトン3+と脱水があり、数値見ると点滴する程ですが、どうします?と言われました。点滴がどのくらいお金かかるかわからなかったのと、脱水はなんとか自分で克服できると踏んで、点滴せず帰ってきましたが、行き来だけで フラフラしてたのはその所為なんだなーと妙に納得しました。
入院はケトン4+からなのかなーと勝手に思ってました。3+でも、点滴するかどうか選択出来る程だったので…
体重は-5kgでした。

ねこ
お返事遅くなって、すみません😣💦
回答してくださり、ありがとうございました🙇🎵
先生に確認してみたところ、うちの産院では、本人の希望があれば入院になるそうです💡
まだ悪阻続きそうですが、皆様、無事に乗り切れ、元気な赤ちゃんに会えるように、お祈りしています❤️ありがとうございました✨
コメント