※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出生前診断について受ける予定ですが、条件や費用、病院の情報が知りたいです。

出生前診断について(現在13週です)
妊娠が分かった段階から旦那さんとは障害をもつ赤ちゃんなら育てられないという話になっています。
つわりが辛かったため、まだ胎児ドックや出生前診断が現在まで受けられていません。
受けたい気持ちはあるものの、検査を出来るのに条件があったり、人が多い駅まで行かないと行けなかったりします。
愛知県在住なのですが、受けられた方、受ける予定の方でどのような感じだったのか、費用はどのくらいなのか、おすすめの病院がもしあれば教えていただけませんか><

コメント

ママリ

愛知県ではないですが、胎児ドック受けました😊
費用は3-4万円前後だったと思います☺️
その病院に通ってる人は、少し安くて、外来でも受けることができました😊
ネットで初期胎児ドックで調べて、行きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    通知が来ず気づきませんでした><

    胎児ドック受けられたんですね!
    3-4万円くらいで受けられるんですね。
    調べていたら胎児ドックの費用が見つけられなかったので助かります。
    ご回答ありがとうございました<(_ _)>

    • 10月2日
ちーた

愛知県です🙋

出生前診断とのことですが、わかる障害はごく一部ということは了承済みでしょうか?
ご主人と主さんのお考えですが、生まれてきてからわかる障害のほうが多いので、それを踏まえた上で出生前診断を検討するといいと思います。

わたしも次の子を妊娠することがあれば、出生前診断を受けるつもりです。

名古屋のヒロクリニックがこのあたりでは有名で、もし妊娠の機会があればそちらにお願いしようと思っています。
ご興味あれば、ホームページ見てみてください😌
料金も載っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅れてしまいすみませんでした><
    通知が来ず気づきませんでした💦

    それは了承しております。
    もちろん生まれてから分かった場合は、大変だとは思いますが精一杯育てていく考えです。

    名古屋のヒロクリニックが有名なんですね!
    教えてくださりありがとうございます<(_ _)>
    1度調べてみます。

    ご回答ありがとうございました<(_ _)>

    • 10月2日
deleted user

1人目は大府のあいち小児保健医療総合センターで受けました。
カウンセリング・検査・結果の3回来院しました!カウンセリングは旦那同伴でした。
費用は15万円程でした!

2人目は認可外のヒロクリニックで受けました。
1回の来院で済んで、費用は1番下のプランで9万円でした。
(全部の染色体を調べるとなると25万円くらいです。私達はあいち小児保健医療総合センターと同じ内容の3つの染色体のみを検査しました。)

参考までに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなりすみません💦
    通知が来ず気づきませんでした><

    やはり病院によって(認可外かにもよるかもですが)費用も来院回数も変わるのですね。
    全部を調べると25万円程なんですね💦
    どちらも1度調べてみます。

    ご回答ありがとうございました<(_ _)>

    • 10月2日
うに空

ラジュボークリニックで予定しています。
まだ6週目なので、できませんが(^_^;)
他に比べると安いかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅れてすみませんでした><
    通知が来ず気づきませんでした💦

    他のクリニックと比べると費用が抑えられるのですね!
    1度調べてみます。

    ご回答ありがとうございました<(_ _)>

    • 10月2日
  • うに空

    うに空


    フルセットで20万いきませんよ☺️

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    安いとは言えない金額なので話し合ってみます!
    ありがとうございます<(_ _)>

    • 10月5日
  • うに空

    うに空

    高いですよね…💦
    ので私はシンプルプランの132000円のを予約しました😥

    • 10月5日