 
      
      
    コメント
 
            *maro*
我が家も今新築計画中で同じくTOTOのお風呂です!床ワイパー洗浄は知らなかったのでつけてませんが浴槽は人大浴槽にしています!人造大理石のやつです!🤔
ほんとはタカラのお風呂入れたかったのですがヘーベルは扱ってなくて😭💦💦
 
            ほのゆりか
床ワイパーって確か1回10円でしたっけ?お金かかると説明受けました
自分でも掃除出来ますし次亜塩素酸水は作れますし
うちは迷わずに浴槽のグレードアップでしたけど同じ値段でしたか?
浴槽のグレードアップの方が高かったような気もします
- 
                                    ☆みんぐ☆ 回答ありがとうございます😃 
 そうです、11円だった気がします。しかも一回20分も動き続けます😅
 床ワイパー自体の単価は人大浴槽より安いですが工賃が高くて合わせると同じ位の金額になるんです😭- 9月23日
 
- 
                                    ほのゆりか うちは6万提示だったかなと 
 無かったら無かったなりにどうにかなってます
 どのぐらいの頻度でやらないといけないのか分からないですが3日に1度で年間12000円は高いと感じました- 9月23日
 
- 
                                    ☆みんぐ☆ そうですよね、あってもなくても掃除は必要なわけですし。 
 長く使い続けると壊れるのでは?という不安もあるので人大にしようかと思います。
 ありがとうございました😊- 9月24日
 
 
            たぬきち
人大浴槽が標準だったので、床ワイパーは迷わず付けました。
お掃除浴槽もつけたので大変な金額になりましたよー😭
- 
                                    ☆みんぐ☆ 回答ありがとうございます。 
 人大が標準だなんて素敵過ぎます😭
 それは床ワイパー付けますよね😁
 お掃除はやはり楽ですか❓- 9月23日
 
- 
                                    たぬきち まだ入居してないのでわからないんですが、営業さんのお家にもついているらしく最高と言ってました。 
 お掃除とっても楽らしいですよ💡- 9月23日
 
- 
                                    ☆みんぐ☆ あったら確かに最高だと思います♪ 
 うちも人大が標準なら迷わなかったんですが😓- 9月24日
 
 
            m
サザナです!
ワイパー付けてないです!
人大にしました!
- 
                                    ☆みんぐ☆ やはり人大の方多いですね! 
 ありがとうございました😊
 気持ちも固まりました!- 9月24日
 
 
   
  
☆みんぐ☆
回答ありがとうございます😊
タカラも素敵ですよね!
排水溝がステンレスなのは惹かれましたが全体的に見積額が高くて辞めました😭
やっぱり人大浴槽ですよね😃