
コメント

ママリー
自分はいいけど義父は嫌ですね😂
旦那さんに言ってもらうのはどうでしょう、「汚いからやめろ」ってストレートに…😅

あみめきりん
大人と同じ箸や食器は使わないほうがいいって、テレビで歯医者さんが言ってたのでやめようと思います!
などどうでしょうか?
食べかけのパンなどちぎってもらう場合も!などと補足しとくといいと思います。
その変わり、ものさんも義父義母の前でけしてやらないことが大切ですね💦
旦那さんの前では…旦那さんが口が堅いのかどうかによりますが、やはりやらないほうが、お子さんの口腔環境には良いと思います😊
-
@
その方法いいですね🤩
そう言って自分も辞めればいいんですもんね!!
コメント下さり助かりました!
ありがとうございます✨- 9月22日

金木犀の香り
自分では言いづらいので旦那さんに注意してもらったらいいのかなと!
私の場合は旦那に言ってもらってます😅
旦那がいない時にやってたら、息子用の箸をスッと渡してこれでお願いしますって感じで言います笑
-
@
旦那は仕事が忙しくて義父と会う機会が無くて…いつも私と息子2人で義実家に行ってて💧
旦那から直接は難しそうです😭
ただ、言えない時はその方法いいですね!!
コメントありがとうございます⭐️- 9月22日

ままりん
コロナも流行ってるので同じ箸を使うのは控えてもらえますか?💦万が一子供が感染していてお義父さんに移してしまっても大変なので💦みたいな感じに言うかもしれません😅
義父だと虫歯菌が〜とは言いにくいですよね😅💦

はじめてのママリ🔰
ありえません。
うちは徹底したいのでお願いしますと伝えましたよ。
でも、自分も徹底したほうが説得力ありますよね

のっぴっぴ!
人の唾液からミュータンス菌が入ると虫歯になりますよ!今ならまだ間に合いますから、お母さまも同じ箸は控えた方が良いです💦
一度菌が入ると元には戻りません。なので両実家にも旦那にもキッパリ言っています🙇♀️
@
いつも旦那いない時に義実家呼ばれて行ってて、旦那仕事が忙しくて義父と会う機会がなくて直接言ってもらえなさそうです😭