
4歳3ヶ月の息子がトイレでウンチを拒否し、オムツでする日課に。病院でも問題なし。皆さんのトイレデビュー方法を教えてください。
4歳3ヶ月でもトイレでウンチ出来ない息子についての相談です。
保育園でもウンチを我慢し、家に帰ると直ぐに『オムツでウンチしたい』と訴えてきます。
トイレには大好きな車のシールを貼ったりと子供が喜ぶ空間作りもした上でオムツはいて一度トイレに座って練習もさせてみましたが頑なに嫌がり、今度は家でもウンチを我慢し腹痛を訴えてきます。
あまりに腹痛を訴えるので病院に行きましたが特に問題も無く、無理矢理トイレに座らせるのもあまり良くないと言われ、今はオムツでウンチするのが日課となってます。
皆さんどうやってトイレでウンチデビューされたのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

もも
うちもそうでした😂
ただ偶然にも実家に預けている時にもよおしたらしく、母がとりあえずトイレに連れて行ったら出たので褒めまくってプリンセスのシールをカレンダーに貼ってあげたところ、それをいたく気に入って、それからうちでもシール欲しさに2度とおむつにしなくなりました😳
環境が変わった場所だったので、オムツのことは諦め?誘われるがままトイレに行ったのかもしれません😁
それ以前にも外出先のトイレでも1度うんちができたことがあったので、今となっては慣れた環境で甘えてただけなのかな?と思ってます😊
そしてシールにそんなに喜ぶと思わずシール作戦を試してもみてなかったのですが、こんな偶然もあるもんだなぁと思いました😂

抹茶
オムツでいいから、とりあえずトイレに座ってしようと言って座らせてました!
それが慣れたら、してる最中横からビリビリ破いてました! 笑笑
うちはこのやり方でオムツ外れました😂

★☆
うちもオムツでうんち期間長かったですよ〜💦
おしっこできるようになってから1年以上かかりました💦
うまくいかない時はしばらく放っておきました!
オムツでうんちって言ってきたらはいはい〜ってオムツ🙂
1ヶ月くらいしたら、おしっこの時にいきむ練習しよ!って言ってお腹に力を入れさせる。
それができるようになってきてからうんちしたいって言った時に無理矢理連れてってやらせてみる→だめならまたやり直しってのを繰り返してました😂
でもある日たまたまできて、そこからスパッとトイレでできるようになりましたよ🤗
最初はトイレ行くの嫌がったのでトイレでうんちできたらジュースあげたりしてました笑
コメント