
コメント

▶6人の怪獣
年子だったこともありうちは2人用ベビーカーですかね😀

よな
バウンサーです!
泣いた時は1人抱っこで、もう1人は足でバウンサーゆらゆらしてます☺️
あとセルフ飲みを習得できたのはデカかったです😂笑
-
こま
1人は足でバウザー😂
想像出来て笑ってしまいました!!
1人だとあれぼあったで使えるけど特に必須としなかったですが、2人だと助かりそうですね!!- 9月24日
▶6人の怪獣
年子だったこともありうちは2人用ベビーカーですかね😀
よな
バウンサーです!
泣いた時は1人抱っこで、もう1人は足でバウンサーゆらゆらしてます☺️
あとセルフ飲みを習得できたのはデカかったです😂笑
こま
1人は足でバウザー😂
想像出来て笑ってしまいました!!
1人だとあれぼあったで使えるけど特に必須としなかったですが、2人だと助かりそうですね!!
「子育て・グッズ」に関する質問
娘が、初めて熱が出たんですが、何かすること、気をつけることがあれば教えてください。 これまで予防接種の副反応も含め、発熱したことが一度もなかったのですが、今日は15時ごろからやけに鼻水が出るなーと思ってきた…
1歳で今月から保育園通ってます。 連絡帳には睡眠と排泄、体温の定型分の記載のみで、一日の様子を書いてくれません。 お迎え時も何か作業しながら、さようならだけですし、コミュニケーションが取りづらく、こちらから今…
子供がいながら夜働くって言うと驚かれるのですが、、なんで驚くんですか? 夜勤の仕事してるママさんもいますよね。 18時〜21時で働いてるのですが驚かれるので不思議で、、 上の子は幼稚園生で4歳、下の子は2歳で自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こま
やはり2人用ベビーカーは必須ですね!
ありがとうございます♪