

女の子ママ
写真これです!!!!

はじめてのママリ
子供のことは旦那さんが扶養するのであれば無しと書いていいです☝🏽
配偶者の扶養も無しです☝🏽
-
女の子ママ
助かりました!ありがとうございます😭✨✨
- 9月22日
-
はじめてのママリ
扶養家族は無しというか0と書いて大丈夫です!
- 9月22日
女の子ママ
写真これです!!!!
はじめてのママリ
子供のことは旦那さんが扶養するのであれば無しと書いていいです☝🏽
配偶者の扶養も無しです☝🏽
女の子ママ
助かりました!ありがとうございます😭✨✨
はじめてのママリ
扶養家族は無しというか0と書いて大丈夫です!
「パート」に関する質問
正社員で育休中です。 育休をギリギリまで延長して退職し、パートで働きたいと思っています。 HSP気質で育児と仕事を両立できる自信がないからです。 夫は正社員で働いてほしそうですが、夫の帰りも22時くらいになること…
入社して半年経ったくらいに妊娠したら、パートでも早いな〜と思いますか? 個人的には正社員じゃないからいいと思う派なのですが、皆さんの実際の経験談聞きたいです。自分の話でも周りの方の話でも!
モヤモヤするので吐き出させてください。。。 仲良くさせていただいているママ友がいます,上の子にとっていちばんの友達で毎日一緒にいます。 その子のお家に行く時は、多少なりともおもたせを持っていくようにしまし…
お仕事人気の質問ランキング
コメント