
娘がミルクを飲まず悩んでいます。保育園入園後、哺乳瓶拒否が続きます。飲み方が分からない様子。明日の授乳を早める予定。実体験に基づくコツを教えてください。
哺乳瓶拒否助けてくださーーい🥲
一昨日生後5ヶ月になったら娘
完母で育てていて、先日保育園入園が決まった頃から
家でもちょくちょくミルクの練習をしていました
お母さんだと飲まないよ!と聞くので
旦那にも手伝ってもらったり、乳首を変えてみたり、試供品で沢山あるのでミルクを変えてみたり、、、
結果は、、、
昨日から慣らし保育が始まったのですが
ミルク飲みませーーん🥲
上の子も同時に初めての保育園スタートしたのですが
とても楽しんでいて、ミルクを飲まない下の子と
2人にお迎えの時間に差が出来てしまいました😂大変😅
哺乳瓶自体は嫌がるというより、飲み方が分からない?
って感じで、口に入れてはカミカミカミカミって感じで
先生達も初めはもっと嫌がる子が多いのに凄いよ🙂
と言って貰えてますが、飲む気配がありません😑
明日はお腹を空かせる為に、
朝の授乳を5時頃最後にしようと思ってます🥺
何か実体験に基づくコツを下さい🥲
- Na(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も一時期哺乳瓶拒否でした💦
色々試したけどどうしてもダメでしたが
先におっぱい咥えさせる→離して速攻
哺乳瓶口に差し込むって繰り返してたら
(可哀想とか言われるかもですが😅)
哺乳瓶拒否がなくなりましたよー!
おっぱい離すと1秒くらいお口を
ちゅぱちゅぱさせるのでその動きが
止まってしまう前に哺乳瓶IN!
って感じで何日か続けていました(笑)

ケロッピ
上の子が哺乳瓶拒否でした。
生後6ヶ月から保育園でした。
ありとあらゆる方法を調べ尽くし、試しましたと自信を持って言えるのですが……
ダメなものはダメです!笑
飲まないものは飲みません!苦笑
これはもう、無理なものは無理だと思って気に病まないでくださいという話なのですが……
うちの場合は、ある日突然、ゴキュゴキュと飲むようになりました。
保育園通い始めて1ヶ月半くらいでしょうか。
(3週間〜4週間頃に、初めての発熱で1週間くらい休んだりしていますが)
あまりに飲まないので、この子はもう、ミルクじゃなくて離乳食を早めに進めていく方向でお腹を満たしましょう!
という感じに先生から言われていたので、だいたい毎回の食事でミルク20〜30くらい、スプーンやら何やらで誤魔化し誤魔化し飲ませてもらっていたのですが、
ある日お迎えに行ったら、
160飲みました!
と言われて、は!?となりました。
その日以降、むしろ飲み過ぎなくらい飲みました笑
そんなわけで、、、
今ほんとうに色々試されて辛いことと思います。
作っても作っても捨てるミルク……ストレスもあるかと思います。
でも必ず、飲みますので……。
気長に、という余裕は実際ないとは思いますが、
キッカケなく突然飲むパターンもありますので、、、
ストレスを溜めずに、取り組んでください(´Д` )
Na
おっぱいは パッ!!っと離すのですか? そーーっと離すのですか🤣
やってみたいと思います🥲
はじめてのママリ🔰
ぱっ!!!と離して
ズボッ!!!と哺乳瓶です🍼笑
Na
分かりやすい!!!🤣
コメントありがとうございました😭😭💜