※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらら
ココロ・悩み

保険屋さんで働いてる方、メリットデメリット教えてください❤やめた方もいらしたら教えてください✨✨

保険屋さんで働いてる方、
メリットデメリット教えてください❤
やめた方もいらしたら教えてください✨✨

コメント

はじめてのママリ

半年でやめました🤣
メリット
融通が効くのみ。
デメリット
歩合制のため頑張らないとお金にならない。
ノルマがありめんどくさい。
年末調整もめんどくさい。
誰のために働いてるかわからないくらい出費が多い。
お客さんによって土日や夜に訪問しないといけないこともある。
これは私が勤めたところだけかもしれませんが・・・
暗黙のルールでペアで仕事の時に車を出してくれた人に1日500円を払わないといけなかったです🌀
意味不明・・・・

  • くらら

    くらら

    えー‼️そんな😂😂💦
    やめた方がいいって言われましたがやっぱり相当なんですね(笑)
    ちなみにやらない?って言われてる立場なんですけど日〇生命ですか?🥺(笑)

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日本生命ではないですが
    結局どこもノルマ制には
    変わらないと思います💦
    査定というものもあり
    一定の件数取れないと
    どこの会社でも
    クビにもなると思います💭
    とにかく、何もかも自腹で
    本当にアホくさいです

    • 9月23日
はな

1年ぐらいで辞めました!
メリットは融通が効く。
デメリットは
給料歩合制。ノルマあり。成績重視でお客さん騙してる気分で嫌になりました。
後はお客さんへの手土産自腹。ガソリン代自腹。確定申告面倒臭い。土日や夜の訪問あり。
そんなこんなでFPまで取ったのに辞めました(笑)

  • くらら

    くらら

    自腹…そんな給料の半分はそれみたいなとこありますね😅お客さんを騙してる感あるのは私も嫌です、胸糞悪いというか(笑)ちなみに日〇生命ですか?🥺(笑)

    • 9月23日
  • はな

    はな

    私が働いてたのその会社です(笑)
    リーダーがハズレだったのもありますが😅
    テレアポに使う電話も自腹。半年間で契約何件ってノルマありました🙄

    • 9月23日
  • くらら

    くらら

    あちゃー🤣🤣まさかの🤣
    聞いて良かったです、ありがとうございます😂💦仕事なのにいくら使ったんですかね💢お疲れ様でした😭💓

    • 9月23日
  • はな

    はな

    今はコロナでリモートワークだったりでお客に会えないから厳しいよ…って働いてる友達は言ってます😅

    • 9月23日
  • くらら

    くらら

    えっそんなことあるんですか?🥵鬼畜ですね😅私は次男が3歳になるまで働く予定は無いですがお金がいいに越したことはないと思って、誘っていただいた方がお客さんもくれるしラッキーと思ってました(笑)相当評判?は悪いので覚悟してたつもりでしたが自腹は嫌ですね。(笑)

    • 9月23日
  • はな

    はな

    研修が終わったらエリアを付与されて育成部は基本エリアのお客からの契約じゃないとダメでした😅
    給料も基本給と歩合ですがそんなに良くないですよ💦
    スーツ買ったりお客に持って行く手土産を社販で買ったり自分の車で動くのでガソリン代もかかるし任意保険を営業用にしたりして高くなるし…って感じです😅

    • 9月23日
  • くらら

    くらら

    最悪😭私の保険の仕事ここにて終了しました😭😂(笑)

    • 9月23日
  • はな

    はな

    早くに分かって良かったですね😂

    • 9月23日
  • くらら

    くらら

    やりたいなー!とも返事すらしてないので知れてラッキーです😂✨

    • 9月23日