
すまい給付金について教えてください。2世帯住宅を建てており、土地は両親名義、建物は主人名義です。この場合、給付金は受け取れますか?また、住宅の持ち分とは建物のことを指しますか?
すまい給付金に詳しい方、教えていただけるとありがたいです。
2世帯住宅を注文住宅で建てています(もうすぐ引渡し)
土地は両親の名義
建物は主人の名義
で購入しました。
土地は現金で、建物は住宅ローンで支払います
その場合、すまい給付金はもらえますか?
すまい給付金シュミレーションというのをネットでやったんですが、「住宅の持ち分」を聞かれる部分があり、そこがイマイチわからず…
住宅の持ち分とは建物のことですか?
- axyxax.k
コメント

はじめてのママリ🔰
すまい給付金は住まいに対しての給付金なので、建物のことです!
ご主人名義での建物ならもらえると思いますよ!
axyxax.k
返信ありがとうございます!
建物のことなんですね!
住宅が土地と建物の事だと持ち分が変わり、金額が変わるので、どうなのかな?と思いまして…💦
給付金や減税など、難しいのでてんやわんやです(´・ω・`)