※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いの金額について相談です。5000円か1万円で悩んでいます。どちらが妥当でしょうか?

出産祝いの金額について相談です。

旦那の会社の先輩に子供が産まれて出産祝いを送りたいです。
ただ、3人目なので一通りグッズを揃ってると思うので、西松屋か赤ちゃん本舗の商品券を考えています。

うちの子の出産祝いには、8000円ちょっとのおもちゃを頂きました!

商品券の金額ですが、いくらが妥当でしょうか?
5000円か1万円で悩んでいます。。
5000円だと少ないなとも思うし、先輩に対して1万も多いかなと思ったり。
ご意見頂けると嬉しいです!

コメント

げーまー

商品券5000円プラス冬用の服が
いいかな?と思いました!
3人目で揃ってはいますが
やはり上の子のお下がりばかりなので
服だと嬉しいです😆

はじめてのママリ

私なら5000円と大人用にちょっとしたお菓子や授乳中でも飲める紅茶やコーヒーを渡しますね🤔

はじめてのママリ🔰

商品券ならバニラVISAがいいと思います。クレジットカードが使えるところならどこでも使えるので、赤ちゃん本舗でも西松屋でもユニクロ、コンビニどこでも使えます!