※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
子育て・グッズ

お子さんの足に痛みがあり、泣いているようです。病院を受診し、整形外科を受診することをお勧めします。

保育園でおもちゃを足の指に落としたらしく、あざ?血豆?内出血?してるみたいで、
迎えに行った時は走って私の所に来ましたが、抱っこしたり痛い?と聞くと泣きだします
腫れたりはしてないですが痛そうです

こういう時は病院いった方がいいですかね?
今も泣いてます、
何科になりますか??

コメント

ぽんぴ

腫れていないなら私は冷やして様子見ます。

何科かちょっとわからないのでその場合は小児科に電話して聞いてみます🤔

  • ちえご()

    ちえご()

    泣き止まないし喋れ無いので整形外科に連れてきました!

    • 9月22日
はじめてのママリ

私も大きさ合わない靴で無理矢理バスケの試合出て、こうなって受診したことあります😭
中で出血して血豆になっているので、もうちょっとずつ爪が生えてくるのを待つしかない、って言われました🤦
それか気になるなら全部爪を剥がすか、、、😱

何日も痛かった記憶があります😭

  • ちえご()

    ちえご()

    想像しただけで痛いですね😨
    爪を剥がす!?!?
    そっちの方が痛そうです😨

    • 9月22日
ボンジュール

これは血豆ぽいですね。

娘の場合ですが、病院に行っても、血豆は自然に治るのを待つしかないと言われた事があります。

仮に痛い?って聞かないでそのまま遊んだりしたらどうなるのかな?と思ったんですか試してみましたか?

意外と子供って痛い?ってきくと痛くないのに痛いのを思い出したり、構って貰えるなどなどで泣く場合もあるので。

  • ちえご()

    ちえご()

    整形外科受診して同じく待つしかないと言われました!

    突然思い出して泣くだけで遊んだりする分には大丈夫そうでした!
    入眠もすんなりでした!

    そうなのですね、子供も賢いですね🤔!

    • 9月22日
あーぱん

ひどいですね😭
ママが安心するためにも病院行きます😱
小児科でいいと思います🥶

  • ちえご()

    ちえご()

    何を落としたらここまでなる!?とビックリしました😨
    整形外科受診してレントゲン撮ってもらって異常なしで無事に帰ってきました、一安心しました!

    • 9月22日