
ベビーカーが嫌いで困っています。息子は7ヶ月で8キロあり、ベビーカーで泣いてしまいます。他の子は乗っているのに、うちの子だけが泣くので困っています。克服方法を教えてほしいです。
ベビーカー嫌いで困ってます😢
息子が今7ヶ月で約8キロありそろそろ抱っこ限界!
でも何度チャレンジしてもベビーカーはギャン泣き
機嫌の良い時は少しの間なら大丈夫ですが、
時間が立てばギャン泣きしてしまいます。
暑いのかな?と思い下に引くマット変えたり、
角度、向き変えても全然ダメです。
ベビーカー用メリーやお気に入りのおもちゃつけても最初だけで途中から意味ないです。
スーパーに行くと確実泣きます( ; ; )
道が滑らかなのが嫌なのか??
イオンとかに置いてるカーは一度もダメです。
同じ月齢ぐらいの子、それよりも下の子が普通にベビーカー乗っててなんでウチの子は無理なんだろう…って🤣
そろそろ腰も限界で悲鳴あげてます( ; ; )
旦那が休みの日は旦那が抱っこしてくれてますが
何かと平日出る時がしんどいです。
最初ベビーカー嫌いで克服した子いるからどうしたら克服できたか教えてほしいです😭
- ゆい(生後7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
克服してないので、参考にならなかったらすみません💦
ベビーカーが最初からダメで、ずっと抱っこ紐で買い物してました!娘も7ヶ月の頃9キロあったので大変さがよく分かります
ですが、生後10ヶ月で トコトコ歩くようになったので、今はすっごい楽です😌
その代わり すぐどこか行こうとするのでその面では大変ですが…

はじめてのママリ
うちは対面式のに変えたら乗れるようになりました❗️
-
ゆい
AB型を使ってるので両方できるんですが対面にしても駄目みたいです…😂
- 9月22日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣💦
すごく眠そうな時に乗せてみるのはどうですか?
揺れが気持ちいいとわかったら乗るようになるかも🤔💦- 9月22日

@@
うちの子もカートやベビーカーダメでしたが、8ヶ月頃から乗るようになりました。1番は慣れさせることですかね💦
ベビーカーは泣いてても座らせてたら泣かなくなりました😂
カートは自分から興味を持ち始めました!
-
ゆい
やっぱり慣れですよね…
慣れてほしいから毎日少しでもベビーカーでお散歩してるんですが結局ギャン泣きで😂
泣き声が大きいので周りの目が痛くて諦めて抱っこしてしまいます( ; ; )- 9月22日

あんよ
解決策ではないのですが…
1人目は生まれたときからずっとベビーカー平気だったので2人目もそうかと思いきや大嫌いすぎて私も困ってます😂
声もデカすぎて慣れさせるにもうるさいので諦めて抱っこかおんぶしてます🥲
抱っこよりおんぶのほうが楽ですがおんぶはどうですか?🥺
-
ゆい
やっぱり子どもによって違いますよね〜😂
家事するときはおんぶでそれ以外は基本抱っこでしてます🥲- 9月22日
ゆい
9キロはめっちゃ大変ですね…😅
息子も病院で足の力が強いから10ヶ月ぐらいで歩きそうと言われたのでそれまで我慢してみます…🥲
歩き出したらそれはそれど大変ですよね( ; ; )
いつも育児お疲れ様です!