
コメント

まき
わたしは1週間分まとめて適当に買い物してあるものでご飯作ります!

退会ユーザー
私は宅配使ってるので主に週1ですが、献立は全く考えてません^ ^笑
強いていうならお肉や魚が少し多めにストックされてるくらいだと思います!
でもやっぱり献立毎日考えていく上で、どうしても足りないものがあるのでそれだけは近所のスーパー(というかドラッグクトアですが笑)に買い出しに行きます☺︎
大体宅配で週7〜8000円に買い足しがあるので1万円には収まってますo(^_^)o
-
ちゅたろぅ
宅配という手があるんですね!
慣れれば便利そうですね(^_^)
いまのドラッグストアって最強ですよね❤️笑- 10月2日

とこ0928
わが家はかなりザックリした感じで決めてますよー!
基本、月〜金までを考えてメインとあと二品くらいに汁物。。あと、作り置きをタッパーでいくつかつくったりしてます。
朝はパパはコーヒーだけだし、子供のはその時々で変わる(トーストにちょこっとサラダにヨーグルトとバナナだったり、おにぎりと具だくさん味噌汁だったり。。)ので、献立としてしっかり決めるのは夕飯のぶんだけです★
(お昼ごはんはパパは会社、上の子は幼稚園の給食です。)
家族3人+新生児で一週間4〜5000円で、時々買い足したりして6000円くらいかな??調味料やお米が切れちゃう時はもう少しかかりますが💦
-
ちゅたろぅ
詳しくありがとうございます!!
メインにあと2品も!私は1品でいっぱいいっぱいです…笑
1週間で4〜5000円ってすごいですね!!それは食費だけの値段ですよね?!
最近、野菜も高くて困ってます(´・_・`)- 10月2日
-
とこ0928
いやいや、大したモノは作ってないですよー!!
しかもパパはメインがドンっと一品あればOKなタイプで…上の子もパパに似てきてプクプク太りだしたので危機感を感じて野菜系お惣菜を増やすようにしました★(れんこんのきんぴらとかひじきとか大根葉とじゃこの胡麻和え?etcー)
野菜、たっかいですよねー( ›_‹ )
私も試行錯誤です💦
今、母乳なので出来るだけ根菜食べたくて大根ばっかり食べてます(笑)
大根のかつら剥きを厚めにして、その皮を千切りにして葉っぱと一緒にゴマ油で炒めて塩コショウと少しのお砂糖、お酒お醤油で味付けしたやつめちゃめちゃ美味しいですよ♡
ごはんが進みまくります♡♡♡(笑)
そうです、そうです!
多少前後しますが、冷蔵庫の中の食材フル活用で頑張ってますw
ちなみに、この前の献立がこんな感じです( ˘ω˘ )
その日の気分で若干変わりますが。。(下の方は買い物メモ)- 10月2日
-
まーるまーる
横からすみません🙇💦
献立すごいいいですね❤️
メモ真似したくなりました!笑
献立はどう考えているんですか?
毎回1wの献立たてて買い物
いこうとするんですが、、、
なかなか献立が決めれず結局そのまま買い物いっちゃいます(ToT)💦- 10月3日
-
ちゅたろぅ
メニュー拝見してたらこんな時間なのにめっちゃお腹すいてきました…❤️笑
ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
ご飯が進むレシピまねさせて頂きたいです!!- 10月3日
-
とこ0928
わー✨
ありがとうございます(*´◇`*)
色々考えるの悩みますよね💦
作りたい(食べたい)メインを数品考えて、それを一週間に割り振りしながら合いそうな副菜を考えて。。
あとは、ストックできるお惣菜を時間ある時にちゃちゃっと作るのでスーパー周りながら安い食材探してますw- 10月3日

ぴーちゃん
1週間7千円にしてます😄
献立は1週間分決めますよ☆
メモに書いて、この野菜はここに使いまわして…と考えたらメイン、副菜、サラダ、味噌汁は大抵決まります!
買い物行った時に安い野菜があれば、メモ書き換えます☆
刺身や肉の鮮度と近くのスーパーの特売日を考えて、買い物は月水土曜にしてます!
-
ちゅたろぅ
素晴らしいですね!!
食費だけで7000円ですよね?!
特売日まで考えて買い出しとはさすがです(*^^*)- 10月2日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
夕食のみ主食、副菜など全て決めてます☺
主人が休みの日以外は私の分のみの朝、昼は常備菜やパンなど適当に食べてます🎵
一回の買い出しは7000円を目安にして、週の途中で3000円位野菜や牛乳等を買い足してます🍀
-
ちゅたろぅ
やっぱりメインは夕食ですよね〜!!ちゃんと計画的に出来てすごいです(*^^*)❤️
私はいつも決めてないので食材を無駄にしたことはありませんが、うまく節約できたら…と思います(*^^*)- 10月2日

悠☆ママ
1週間5000円でなるべく抑えてます。
週に一度、買い出しして足りないものは買い足すって感じです。
旦那は、朝は食パンだけで昼はお弁当なので、夜がメインになっちゃいます。
前は、毎日、買い物してましたが節約できなきて、週に一度の買い出しだけでもかなり節約できてます😊
-
ちゅたろぅ
週に一度っていうのがポイントなんですかね〜(*^^*)
5000円はすごいですね(^_^)- 10月2日

ふーたろ
うちは毎週日曜日にスーパーに行きます!
何も考えずその日に安いもの買って、毎日冷蔵庫にある食材から献立考えてます💪
お肉やお魚は冷凍して土曜日までもたせます!
おかずは毎食3〜5品の朝食夕食お弁当の3食分を作りますが、1度の買い物で8000円で1週間もちます!
-
ちゅたろぅ
日曜日が勝負の日ですね!
安いものをかって工夫できるなんて素晴らしい!!
どうやったらそんなふうにできるんですか…実習に行かせて頂きたいです。笑- 10月2日
-
ふーたろ
金曜日の夕飯あたりから食材なくなってきて、残ってる食材を、例えば「豚こま 大根 たまご」みたいにキーワードにしてクックパッド検索してます!(笑)
- 10月2日
-
ちゅたろぅ
なるほど!!
やりくり上手で素敵です(^_^)- 10月2日

ザト
私はお店に行って、7〜8日分のメインをセール商材から選んで入れて、あとは安いものの中から、副菜になりそうなものとか野菜・果物・乳製品などを予算(5000円)いっぱいまで入れます!
帰宅してからメニューを考えますが、足りない材料があっても、代用したり、ないまま作るので、買い足しに行くことはほぼないです♪
-
ちゅたろぅ
セール商品を活用するんですねー!メニューのレパートリーがどんどん増えそうですね(*^^*)
- 10月2日
ちゅたろぅ
なるほど!お買い物は1週間に1回だけということですか?!冷蔵庫大きいですか?!
まき
そうです!家が二階なので子供と荷物抱えて上がるの大変で妊娠中から週末一回旦那と行くことにしてます(^^)
冷蔵庫は多分370Lくらいです!!