※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Hina
子育て・グッズ

最近乱暴な振る舞いが多く、どう対処すればいいかわからず不安。同じ経験の方、言い聞かせ方法を教えてください。

お世話になります。久しぶりの質問になりますがどうしたらいいかわからずストレスがたまって仕方ないのでアドバイスお願いします(>_<)

一才2ヶ月の娘なんですが、最近やたらと乱暴な振る舞いになってきています。
何が気に入らないのかわからないのですがニコニコ遊んでいたかと思えば突然怒ったように物をなげたり(その時表情もイラッとしたような表情です)、顔を叩いてきたり、つねってきたり…。これから先お友達に乱暴するようになってはいけないので、すぐに手を握って目をみてダメって怒っているのですが、そうするとわざと目をそらしてこちらを見ようとしなかったり、時にはニヤニヤして全くわかってないような感じだったり。一緒に遊んだり、晴れの日には公園に連れていってあげたりもしているのに、なぜこんなに怒りっぽいのかととても不安です。
同じような方いますか?このような時はどのような言い聞かせがよいのでしょうか?

コメント

かずりゅう

そーゆう時期なんですかね(๑-﹏-๑)
うちの子も今同じです(^ω^;)

お友達といるときは機嫌いいので手あげたりしませんが(いい子いい子が強くなっちゃって叩いてるみたいなのはあります)
私には少し怒ると手あげてむかってきて顔叩かれたり物投げられたりします。
叩かれたら本気の泣き真似します。
物投げてきたら怒ります!
泣き真似結構効果あります(#^.^#)

  • *Hina

    *Hina

    お返事ありがとうございます。そうなんですね、とても参考になります!泣き真似、試してみます(>_<)

    • 10月2日
りんりんママ

我が子の乱暴な振る舞いを見ていると心配になりますよね。
うちの子も一歳過ぎた頃から叩くようになりました。今は二歳ですが、叩いたり投げたり髪の毛引っ張ってくるようになり、激しさを増しているので悩みどころです。

うちでは、叩くことは良くない事なので分かりやすく簡潔に注意しますが、根底には何か原因があるはずなのでそれを見つけて、「思い通りにいかなくて悔しかったね」「これが嫌だったね」と共感してあげると落ち着きます。
大泣きしてるときはぎゅっと抱きしめて安心させてからゆっくりと話かけると聞いてくれますよ。
正しいのかはわかりませんが、善くないことを怒るだけだと気持ちを消化出来なくて情緒が乱れる原因になってしまうかもしれないと思ってこうゆう対応をしています(^^)

言葉が喋られるようになれば表現手段も増えるので、少しずつ落ち着いてくると願っているのですが。
最近は友達にも嫌な事をされると怒るので目が離せません。でも同じ年頃の子は結構同じような事をしているのでそうゆう時期なのだと割りきってその都度丁寧に話をするように気を付けています。

  • *Hina

    *Hina

    お返事ありがとうございます(*^^*)とても参考になりました!そうですね、私も注意するとき共感もしてあげたいと思います。それと同じ年頃の子は結構同じような事をしていると聞いて少し安心しました(>_<)ありがとうございました!

    • 10月3日