子育て・グッズ 19時に37.6度の熱があり、寝ている間に36.7度に下がった子供の体温について、高い時は寝ていても高いですか? 下の子のことなのですが、 19時頃何だか体があついなぁと思って 測ったら37.6度でした。 微妙だなと思いましたが、 元気いっぱいだし、夕飯も食べたし、 とりあえず夜だし早めに寝かせました。 寝付くといつも通り汗をかいて、 寝ながら熱を測ると36.7でした。。 たまたま体温高かっただけなんでしょうか。。 あんまり寝ながらって測ったことないのですが、 高い時って寝てても高いですよね? 最終更新:2021年9月21日 お気に入り 熱 体温 まこ(6歳, 8歳) コメント アーニー 夕方って眠いから体温高くなりませんか?発熱時はやはり寝てても高いし、寝られないと思います。 9月21日 まこ やっぱりそうですよね。 大人でもそうですし。。。 たまたま上の子が、〇〇(下の子)の手が熱いよー! って教えてくれて、言われてみればと熱を測った次第です。。。 言われなかったら気づかなかったレベルです。。。 ありがとうございました😊安心しました。 9月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まこ
やっぱりそうですよね。
大人でもそうですし。。。
たまたま上の子が、〇〇(下の子)の手が熱いよー!
って教えてくれて、言われてみればと熱を測った次第です。。。
言われなかったら気づかなかったレベルです。。。
ありがとうございました😊安心しました。