![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりきち
3ヶ月半の赤ちゃんは連れて行ったことがないのですが…
おでかけのときはベビー歓迎の宿で検索かけるといろいろ出てきますよ。
ベビー歓迎と書いてると自然と利用者に子連れが多いので、泣き声など気兼ねなく過ごせます。
布団は大丈夫だと思います👌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も初めての旅行が3ヶ月の時でした😆
ウェルカムベビーのお宿って調べると赤ちゃん歓迎のサービスをしている所が出できますよ☺️
私たちが泊まったホテルでは、オムツポットやおしりふき、ベビー石けんなども完備されていました。
うちでは元々添い寝なので、和室の布団で一緒に寝ました。 布団の臭いがいつもと違うと寝れないので、バスタオルやおくるみを敷いて寝てくれました。
-
Rei
やはりみなさんウェルカムベビーのお宿に泊まっていらっしゃるんですね!
ベビー用アメニティなどあっていいですよね!
布団の臭いが違うと寝れないなんてことがあるんですね。。いつものタオルを忘れないで持っていくようにします☺️✨- 9月22日
Rei
確かに周りに気を遣っての旅行は大変ですもんね💦
ありがとうございます✨☺️