コメント
まる
羨ましい...
旦那が寝かしつけしてくれたことありません...笑
えんま
うちの旦那の寝かしつけは自分が先に寝る!!なので、羨ましいです✨
-
mama
隣に寝てたり寝かしつけてたら眠くなるみたいで旦那もムスメのりずむです!笑ʬʬʬ
21時就寝して5時起き!笑おじいちゃんのような規則正しさ´•ᴥ•`💛- 10月2日
退会ユーザー
わかります!
うちもここ数ヶ月私は全く寝かしつけしてない・・・
助かりますよねミ^・
-
mama
助かります👶🏻🖐🏻💜1日2人きりでムスメとこもってるとまいっちゃいますよね👏🏻やからほんと助かります♥(ˆ⌣ˆԅ)
- 10月2日
ほしみさ
うらやましい⑅◡̈*うちはめっちゃ頑張ってくれるんですが、泣かれる一方で自信なくしちゃってます( ; ; )
-
mama
初めはギャン泣きで自身なくしてましたけどいまではアドバイスしてくれて、すごーーーーい!!!て褒めてたらやろー?\(˙꒳˙ )/って寝かしつけ係になってくれました!笑
- 10月2日
-
ほしみさ
それこそ生後2〜3ヶ月頃まではしてくれてたんですがね(^◇^;)抱っこでしか寝ない、もうやがて8キロの娘を寝るまで抱っこが重いって、自分の休憩におろしてしまって、更にギャン泣きとゆー💧根性ないんですよね(笑)それでも40〜50分は頑張ってくれます(๑´罒`๑)
- 10月2日
-
mama
確かにどんどん重たくなりますもんね\(˙꒳˙ )/!!!!⋆͛*͛*✭
根性、気合いですよねっ´•ᴥ•`笑- 10月2日
mk
わかります!(笑)
ほぼ抱っこじゃないと寝ない息子で
わたしだとたぶん
早く寝てほしいって気持ちが
伝わってるのかなかなか寝なく
旦那だとスーッと寝るときあります(笑)
何考えながら寝かしつけてるん?って聞いたら
なんも考えてないって言われました(笑)
-
akiyomaru
旦那さんのお答えに、つい笑ってしまいました!
すてきな旦那さんですね!- 10月2日
-
mama
いがいと無でいたほうがいーんですかね\(˙꒳˙ )/mamaは、早く寝てーって思っちゃって寝かしつけちゃいますもんね´•ᴥ•`💭
- 10月2日
-
mk
わたしもそれ聞いて
笑っちゃいました(笑)
そういっていただけると
嬉しいです😊- 10月2日
-
mk
そうなんです、、
自分も寝たいから
早く寝ないかなーって思ったり
寝てそうって思ってすぐ布団に置いちゃったり、、
そういう時に限って起きて
1からやり直しに😭
なので最近は無を心掛けてます(笑)- 10月2日
-
mama
なかなかギャン泣きになると、
焦りがかくしきれないですよね!笑⋆͛*͛*✭\(˙꒳˙ )/ムスメが寝たあとが唯一の自分時間ですもんね´•ᴥ•`💭- 10月2日
mama
ムスメにメロメロで♡
さっきぐずってたとおもったら5分で寝ました。。_| ̄|○