
コメント

すみれ
三郷市のみさと公園にある、「すくすくとりで」ならゲートもあって、地面がクッション性の高い素材なので安全に遊べますよ!
0~3歳専用スペースで大きい子はいないのでオススメです!
あとは草加市そうか公園の芝生の広場と小高い丘があってピクニック向けです。
すみれ
三郷市のみさと公園にある、「すくすくとりで」ならゲートもあって、地面がクッション性の高い素材なので安全に遊べますよ!
0~3歳専用スペースで大きい子はいないのでオススメです!
あとは草加市そうか公園の芝生の広場と小高い丘があってピクニック向けです。
「遊び」に関する質問
4歳の息子 夏休みくらいから急に 気に入らないことがあると ふんっ!ママなんて嫌い!意地悪って 拗ねるようになりました… 拗ねるだけなら全然いいんですが 前は少しお話しすれば解決していたのに どんな交渉も効かずい…
小学1年生の息子を持つ母です。 先日複数の仲良し親子で遊びました。 私がトイレか何かで見ていない時に、我が子が1人の女の子(保育園の頃から仲良しでお互い大好き!と言い合っているくらいの仲)にチュッと頬にしてしま…
いつも旦那さん仕事の日遊びに誘ってくる子(子あり)がいるんですが、うちは旦那が休みの日なのでお断りしたいなーと思ってしまいます。 子どもが3人いるので、できるだけ車で移動したいのですが私があまり運転が得意で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺️
まだよちよち歩きなので
それなら安心して遊べそうですね♪
草加の公園も楽しそうです😆
行ってみます💖
すみれ
八潮からだと少し遠出になりますが、室内キッズルームでしたら吉川駅近くのオンパミードという施設もいいですよ。
月額1000円で遊びたい放題で0~2歳児専用ルーム(壁も床も柔らかいマット)もあります。
ママリ
吉川だと車でドライブがてら
いけますね(*'∀'*)
たくさんの情報ありがとう
ございます🥺💓
まだ八潮に引っ越して
1年くらいなので、
あまり分からなくて😅💦