

ありす
保育園は基本的には働いてる人のみです🙆♀️
地域によっては私的で入れれる場合もあるので専業主婦でも入れる場合もありますが…
基本的には働いている人が保育園に預けて、それ以外は幼稚園って感じですかね😊

はじめてのママリ🔰
働いてれば、2号認定で保育園あずけれますし、働いてなければ、保育園でなく、幼稚園やこども園の1号認定で預けられますね!
枠が空いてるかはまた別の話なんですよね😢
ありす
保育園は基本的には働いてる人のみです🙆♀️
地域によっては私的で入れれる場合もあるので専業主婦でも入れる場合もありますが…
基本的には働いている人が保育園に預けて、それ以外は幼稚園って感じですかね😊
はじめてのママリ🔰
働いてれば、2号認定で保育園あずけれますし、働いてなければ、保育園でなく、幼稚園やこども園の1号認定で預けられますね!
枠が空いてるかはまた別の話なんですよね😢
「3歳」に関する質問
結婚式の御祝儀について質問です ○遠方(関東↔関西)だがお車代はいらないと伝えている ○私と娘(3歳)での出席(食事はお子様プレート) 気持ち的には4万円包みたいのですが4万円は良くないですよね 調べると子供は5千円上乗…
現在00:48 2時間程前から、女性の声と小さい子供のはしゃぐ声が響いてます。 この時期なので、扉を閉めきっても暑いしエアコンつける程でもないから扉を開けているんだと思うのですが、かなり不愉快です。 周りは、うちを…
子どもの水筒で、中身が漏れにくいもの探しています。 プラレールが好きな3歳男の子で、年少さんで今度コップ付きの水筒を持ってくるよう言われてます。 スケーターというメーカーの水筒にはプラレールのデザインのものが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント