
娘が幼稚園に行く前に毎日泣いている。担任の先生が怖いらしい。先生は2人いて、1人は優しくて好きだが、もう1人は怖いと感じている。娘を見るのが辛い。直接先生に話すべきか悩んでいる。
最近、娘が幼稚園に行く前に毎日泣き出します。
理由は担任の先生が怖いからみたいです😭
担任は2人いてもう1人の先生は優しくて穏やかで大好きみたいですが苦手な先生は確かにドスが効いてるというか…かなりハキハキしてるから怖いのかもしれません。
私から見れば褒める時は褒める方だと思うし何か間違ったことして娘が叱責を受けるなら致し方ない気はします。
ただ朝毎日泣いて暗い顔で幼稚園に仕方なく行く娘を見ているのが辛くてたまりません。
まだ3歳で大人みたいに気持ちをうまく伝えられるほどの語料もないため何を言ってるか私も理解してあげられない時もあり辛いです。
皆さんならどうしますか?
私はこれがしばらく続いたら直接先生に話すべきかな…とか悩んでいます。
個人的に見たらその先生は一生懸命に指導してる人に見えます。だからこそ怒ると怖いのだと思います。
一生懸命な人にどう話すべきかわかりません。
私自身が物事はっきり言ってしまうタイプだから傷つけないか心配です。
本当に悩みます。
- 国三郎(7歳)

COCORO
しばらく続く前に
今すぐにでも
手をうたないと😅💦
て遅れかと思いますよ?!
今 お子さんからhelpがでてるんですよ?!
担任に言えないなら主任の先生とか相談できませんか?

退会ユーザー
子どもに聞いて見ますが
休みたいなら休ませて
他の幼稚園も見学行ったりして
他の園も探します😃。
その先生が例え一生懸命だとしても
子どもがそんなに怖がったり
嫌がるって普通では無いと思います💦
先生として、一生懸命になり方
完全に間違ってますよね😅
少なくとも娘の園の先生には
そんな先生はいないです、、
みんないつもニコニコしてて、
なおかつ一生懸命です。
先生や園に言ったところで
人格が変わるわけでも
担任が変わるわけでもないと思うので
特に伝えたりはしないです。

kanakan
みなさんがおっしゃってる通り先生が怖いって普通ではないと思います!娘さんの心が傷つくほど、怒鳴られたり、永遠と怒られたりしてる可能性があるのではないでしょうか?
それとも娘さんは家でもおかしいな?と思うほどほんの少しのことでと怖がるタイプなのでしょうか?
私なら直接話さないで園長先生とかに相談します。

国三郎
みなさん、ありがとうございます。
初めてのことで、困惑していました。
園に話してみます。
コメント