
旦那さんが長時間働いているため、子供2人を一人で育てています。家事は主に自分が担当し、最近は旦那さんが寝かしつけを手伝うようになりました。ストレスを感じているわけではないものの、毎日一人で子供を見ることに不安を抱いています。胃の調子も悪く、吐き気や腹部の張りを感じています。
旦那さんは、休み無しで朝から夜までいなくて
子供2人を毎日1人で見てます。
家事は基本わたし、最近寝かしつけだけ
してくれるようになりました。
旦那さんとはぶつかってばっかりの日が
続いたりしてます、、
そこらへんから、胃の調子が悪く
毎日吐き気、腹部膨満感?張り?があります。
ストレスなのか、妊娠なのか、、
自分の中でストレスという実感はないけど
毎日なんでこんなに1人で見なきゃいけないのー!
とか考えてしまってます。
ワンオペのお母さんなんて
いっぱいいるのに
弱音ばっかり😥
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保育園にはいれないのですか??

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です🌿
私も子ども2人を保育園に入れず見ているのでお気持ちわかります。
可愛いですがそれより疲れが出ますよね😔
あと少し大きくなったら楽になると最近は自分に言い聞かせながら頑張っています。
実家は頼れたりしますか?
無理しないでくださいね🥺
-
はじめてのママリ🔰
この前久しぶりに2時間実家に預けましたが、
結局子供のオムツやらの買い物に行かなきゃで
バタバタと過ごして休む時間はありませんでした🙃- 9月21日

はじめてのママリ🔰
お互い忙しいとぶつかってしまいますよね😓ご主人もママリさんもリフレッシュできる機会があるといいのですが。。無理しないでくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
育休中です🥺