
お子さんは食欲旺盛で、食事とおやつをよく食べるようです。食べる量に比べて細身で、食後3時間でまたお腹が空く様子。間食も多く、おやつがすぐなくなる様子。毎日何をあげればいいか悩んでいます。
よく食べるお子さんいますか?
3食以外の時間はなにか与えてますか?
間食は何食べさせること多いですか?
年長の息子ですが。
好き嫌いほぼなく、食事もおやつもよくたべます。
120センチ、20キロで
食べるわりには太ってないしむしろ細身です💦
食事は大人一人前はペロっとたべます。
それでお腹いっぱいたべても3時間したら必ずお腹すいたと訴えてきます。
もう少ししたらごはんだから待ってと言っても腹ペコなようで。
おやつあげたりしますが、キリないというか。
おやつもすぐなくなるしで😅
たとえば7時半に朝食たべたら11時前には空腹なるようで間食(休日のみ)
そして12時に給食食べ(園は間食してないから腹ペコでおかわりたくさん)
15時に園でおやつ、
16時半に空腹で間食
18時に夕飯
って感じで。
21時すぎに寝ますがお腹すいたといいながら
寝ていきます。
食事もしっかりたべてまだお腹すくからおやつも食べてますが
毎日なにあげたらいいのか、、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも大食いで何か食べたところで食事に影響があるわけでもないので何にも気にせず家にあるもの(パン、煎餅、ヨーグルト、コーンフレーク等)適当にあげてます😂
127cm24kgとデカめですが太ってるわけではないので気にしてないです。
ただ夜寝る前2〜3時間前は避けたいので夕飯以降は何を言おうがあげないようにしてます!
ママリ。
そうなりますよね💦
お腹すくのは仕方ないですしね😰