※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

コロナ禍での体調変化に敏感な方は、喉の痛みや咳、熱などでお休みを取る傾向がありますか?

お仕事されてる方、コロナ禍での体調の変化にはどのくらい敏感になってお休み取られていますか?
喉が痛いだけ?
咳が出るくらい?
熱が出るまで?

コメント

はな

熱の時だけです。
咳や喉の痛みなら出社して良いと会社から言われました😅

  • はる

    はる

    やっぱり発熱が基準ですよね!コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
涼まま*

咳がでたり熱でたりしたら、仕事休みます。

  • はる

    はる

    やっぱり発熱が基準ですよね!咳も出だすと止まらないくらいになると休んだ方がいいですよね😅コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月21日
ママリ

咳がひどければ考えますが、ひどくなければ熱さえなければ出勤します!

  • はる

    はる

    電車通勤なので咳が止まらなかったらそれも迷惑ですもんね😅コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月21日
はじめてのママ🔰

発熱して仕事にならない時だけです。咳が出たらすぐに病院に行きますし、病院ですぐPCR検査をしてもらえるので。

  • はる

    はる

    やっぱり発熱が基準ですよね!PCRってすぐ検査してくれるようになったんですね?知らなかったです!コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月21日
ぶぶ

私の働いているところは自分自身もしくは家族に風邪症状、発熱があれば出勤できません。
病院を受診してこれはただの風邪ですと診断されるまでは出勤停止扱いになります💦

  • はる

    はる

    かなり厳しいお仕事場ですね!でもそれくらい厳格に言ってもらえたら自分も安心ですよね、ただの風邪かコロナかってビクビクしちゃうので逆に羨ましいです💦コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月21日