![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ早いと思います🤯
言っても見えなかったらうずうずすると思います😂
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
はやいです!胎嚢がちょこんとみえるくらいで心拍は無理だろうし。。
![puum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
puum
ちょっと早いかもしれないですね🤔
排卵の関係でもしかしたら胎嚢見れるか見れないかって感じかもです!
わたしは今回自腹の金額をあまり出したくなかったので8週すぎてから初めて行きました(笑)
![ちゃそ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ★
早いと思います。私は生理予定日がかなりずれていたらしく7週だろうと思って病院行ったら5週くらいだったらしく胎嚢しか確認出来なくて1週間後再来院しました😅そしたらまた心拍確認出来なくてさらに1週間後の再再来院🤢お金がかなり吹っ飛びました😂
![Obebimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Obebimama
ちょっとはやいですねー💦
私もフライング陽性でしたが
少しだけ我慢し、シフト提出が
迫ってたのでダメもとで5w2dに
病院に行ったら胎嚢確認出来ました☺️
人それぞれ個人差あるので
見えへんやろなー!くらいで
気休めに行くのもありですが、
待てるなら生理予定1週間後まで
待った方がいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フライングするのは検査薬だけにしましょ(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早すぎて診察料が無駄になります!笑
あと二週間後でもいいくらい😊
![はのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はのか
排卵日がほぼ確実なら胎嚢確認出来ると思います!!
排卵検査薬使用で4w5dで胎嚢確認出来ました◎
行っても行かなくても気になるなら私なら行っちゃう派です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早めに行ってもし見えなかったときに、不安になると思います。
待つの本当に大変ですが、せめて5週後半まで待たれたほうが見えやすいと思います😊
コメント