※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユユ
産婦人科・小児科

2歳の娘の発語0の様子を見てほしいが、かかりつけの先生が検診できず、療育センターで診察を受けることを考えている。診断の怖さや時間の重要性に悩んでいる。早めの対応を模索中。

もうすぐ2歳、まだ発語0の娘がいます。
こちらの地域は集団検診ではなく、小児科でそれぞれ予約し検診を受けます。
発語以外も発達の遅れもあるので、1歳半検診の時にかかりつけの小児科の先生から2歳まで様子見て
2歳検診をしましょうと言われてました。
しかしその先生がご高齢で最近体調を崩され、検診ができなくなってしまいました。
再開する予定はあるそうですが、いつになるか分からない状況です。

たまたま近所だった小児科ですが、とても評判も良く、子供をしっかりと見てくださり、こちらの話もちゃんと聞いてくれる優しい先生です。
ご夫婦でされてるので小児科自体は開いてます。
予防接種などなら他院や違う先生でも構わないのですが、
1歳半の様子とあわせて見て頂く方がよかったですし、それは看護婦さんも同じ意見でした。
検診は2歳になってすぐってわけでもないし、先生が良かったらもう少し待ってみるか、すぐがいいなら他院や市に相談するのもあるからね!ごめんね!
と言われてます。

先生も大変でしょうし
やはりもう待たずに動いた方いいですよね?

地域に大きな療育センターがあり、そこは初診の診察の前に心理士さんと保育士さんに相談できるとの事で、
明日電話してみようと思います。
その後に診察して、必要であれば療育へみたいな流れっぽくホームページに記載あったのですが、
その最初の診察ですぐに診断される事ってありますか?
甥っ子がそこに昔通ってて、グレーで様子見ながらな感じだったので、診断がおりないと療育に通えないわけじゃなさそうです。
よっぽどだったらすぐ診断もありえるかもしれませんよね。
それとも診察して、発達検査を受けて、診断といった流れでしょうか?
そもそも診察までどれくらい待つかも分からないのですが…。

私、情けないんですが
すぐ診断されるのが怖くて仕方ありません。
よくママリを見ていると、モヤモヤするくらいなら早く診断おりてほしい等の声を見ますが、
今とても受け止めきれる気がしません。

旦那が心臓病で、近々手術があります。
次女が産まれた後に心臓が悪くなり、一時は余命も考える難病の疑い、しかも娘達に遺伝してる可能性の話までありました。
その疑いがやっとはれて、少し安堵した所なんです。
まだ手術は今からですし良くもなっていないんですが。

もうずっと、心がスレスレなんです。
叫んで泣きたいくらいです。
そんな今、娘の決定的な事が分かってしまったら、自分が壊れてしまいそうで。
子供の事なのに、子供の為なのに、診断がおりても娘が愛しい事は変わらないのに。
頭では分かっていますが、診断がおりるにしても
もう少し時間が欲しいのです。

でも娘の貴重な吸収の時期に、そんな事も言ってられないので、
特性や関り方を知りたいですし
できれば早めに療育に繋げたいです。

それなのに診断がおりるのが今は怖いとか言うのも本当弱い自分でイヤになりますが。
今はとりあえず出来ることからと思っています。

明日電話の際に聞くのが1番ですが、
参考にしたいので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

その年齢では診断おりないと思いますよ💦

  • ユユ

    ユユ

    私もそう思いましたが、2歳で診断されたという投稿を目にした事があったので、初回の診察ですぐ診断されるものなのかと気になりました。
    コメントありがとうございました(^^)

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

診断がおりなくても、療育に通うと特性や関わり方は教えてくれると思いますよ!
困り感はあるけど、診断は受け入れ難い方はたくさんいらっしゃいますし、お母さんの気持ちをそのまま心理士さんに伝えるのが良いと思います😊

  • ユユ

    ユユ

    本日電話して、診察が早くて4ヶ月後と言われました💦
    たくさんいらっしゃると聞き、自分だけじゃないんだと思えました。
    心理士さんに気持ちの内を全て話せたらと思います。
    コメントありがとうございました(^^)

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、うちの弟が病院にかかった時も、こちらの地域で半年待ちでした💦
    お母さんと身体を使って存分に遊ぶと、おうちでも十分発達を促せます😊ハグや高い高い、いないいないばぁ等、触れ合って楽しめる遊びをたくさんしてあげると良いですよ👍

    • 9月21日
  • ユユ

    ユユ

    やはりどこの地域もそこそこな時間がかかるんですね💦
    身体を使って遊ぶ、次女が産まれてなかなかできてなくて💦
    でも今日はシャボン玉をしに久々に公園にいったら楽しそうな反応が見られて、やはりこういう時間は必要だなと思いました。
    発達を促せる事に繋がるんですね😭教えて頂きありがとうございます😭

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに二人目がいるとなかなかしっかり遊ぶ時間を取るのは難しいですよね💦
    私はまだ二人目妊娠中の身なので、二人目育児は経験なくて…すみません🙇
    我が子が明るい表情になるのは気持ちが見えたようで嬉しいですよね🥰言葉じゃない部分でも、そうやってコミュニケーションは取れるので、あまり落ち込まずに楽しく過してくださいね❤️

    • 9月22日
  • ユユ

    ユユ

    コロナで引きこもりもあって、身体を使った遊びってほとんどやれてなかったと思います💦コメント頂いてコミュニケーションを見直して行こうと思えました😭
    ありがとうございます😊
    2人目楽しみですね🥰まだまだ暑いですし、お体大切にされてくださいね😊✨
    ありがとうございました😊

    • 9月23日