※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
子育て・グッズ

熊本市東区の音楽幼稚園に通われている方いらっしゃいますか??どんな園か知りたいです‼️

熊本市東区の音楽幼稚園に通われている方いらっしゃいますか??
どんな園か知りたいです‼️

コメント

りゅう

今年入園したばかりです!

  • ハッピー

    ハッピー

    保護者会とかありますか?
    2歳児なんですが活動とかどんな感じとか分かりますか?

    • 9月21日
  • りゅう

    りゅう

    まだ、コロナで集まりは無かったです!
    4月のお見知り遠足と、保育参観だけでした!
    お見知り遠足は、3時間程度で運動公園でお昼解散でした。
    保育参観は、3日間に分けて1人1回だけでした。
    私は、バザー委員会で今月1回目の集まりの予定でしたが、延期になりまだ集まってません。

    • 9月21日
  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます!
    やはり委員会とか色々係はありそうですね💦
    今は他の園に行ってて来年度辺り行かせたいなと思ってます!2歳児クラスの3号と満3歳児クラスって違うクラスなんでしょうか??

    イマイチ幼稚園型が分からなくて😅園に直接お尋ねしたがいいですよね??

    • 9月21日
 mama

もしよければわかることでしたらお答えできますが、解決されましたか?☺️

  • ハッピー

    ハッピー

     ありがとうございます!
    今度2歳児クラスなのですが、幼稚園では満3歳児クラスとかあるようで、そこのところの意味がよくわかりません。。

    そして保育園だと3歳になっても2歳児クラスは保育料が発生するのですが満3歳児クラスだと保育料はかからないのでしょうか??

    ただ育休明け仕事するつもりなので夕方も預けないといけないので、そしたらどのクラスになるのか???

    なんか幼保連携型と仕組みが違うんでしょうか??

    • 9月26日
  •  mama

     mama

    遅くなってごめんなさい💦💦

    音楽幼稚園に満3歳児クラスというのはなく、0〜1歳クラス、2歳児クラス(年少小)、年少、年中、年長という感じです!

    保育料に関してはざっくり言うと
    幼稚園児(2号又は私的契約児)は、お誕生月まで保育料が発生するはずです。
    保育園児(3号)は4月から年度末の3月まで保育料が発生します。
    なので、幼稚園に直接入園願書を出すなら前者の方です。
    保育園として市に申込書?を出すなら後者です。

    クラスは1年間変わらないですよー!
    年少小さんは2クラスあって、1クラスに半々の割合で幼稚園児と保育園児がそれぞれいます(^^)

    わかりづらくて申し訳ないです💦

    • 9月27日
ハッピー

詳しくありがとうございます‼️
仕事して預けるならやはり保育園と一緒なんですね❣️
2号と私的契約も違うんですね!ありがとうございます😊

 mama

終わったのにすみません🙏🏻

幼稚園組は4月に私的契約児で入園して、誕生日を迎えて3歳になったら2号さんになるって感じです☺️

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなんですね‼️
    そこの違いが分かってなかったので助かりました!!ありがとうございます🥺

    • 9月27日
  •  mama

     mama

    何度もすみません💦
    ふと思い出してしまって…

    上記に書いてあるの2号は、1号の間違いでした💦

    なので
    ●3号は、0〜2歳児の保育園組
    ●2号は、3〜5歳児の保育園組(3号が2号になる)
    ●私的契約児は、2歳さんがお誕生日がきて3歳になるまで(幼稚園組)
    ●1号は、私的契約児が3歳になって〜年長さんまで(幼稚園組)
    という感じでした🙇‍♀️

    • 10月3日
  • ハッピー

    ハッピー

    うわぁ!!すごく詳しく
    ありがとうございます🥺
    とっても助かりました‼️

    なんだか難しかったのですがご説明いただいて理解できました😃

    • 10月3日