![ままり〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が子供にギリシャヨーグルトをあげて、消化不良や大量のうんちが心配。他のヨーグルトを置いておくべきか悩んでいます。
何度も色々な質問して申し訳ありません。
私が仕事に行っている間に、義母が少量ギリシャヨーグルトを下の子にあげたらしいんですが、ギリシャヨーグルトって離乳食期に良いんですか?パルテノではないです。
他のよりもタンパク質が多いから消化不良になるとみたのですが。
食べた後に、大量にうんちをしたと聞きました。
夫が好きで必ず冷蔵庫に入れているので、良くないのであれば、あげるのをやめてもらうために他のヨーグルトを置いておこうと思います。
皆さんは何のヨーグルトあげていますか?
- ままり〜(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9ヶ月の娘がいます。
うちは、ブルガリアや生協のヨーグルトです。
ただ、ヨーグルトを食べさせた後、時折、下痢をします。
生後半年からのプチダノンとか、ありますよね。
私ならギリシャヨーグルトはまだあげないかなぁと思います。
![なのなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのなの
私ならあまり気にしませんね🤔
ギリシャヨーグルトは水切りヨーグルトみたいなものなので、あまりに大量に…とかじゃなければ大丈夫かな?と。
ヨーグルトはタンパク質の中でも消化しやすいと聞きますし。
個人的にはプチダノンの糖分のが気になってしまいます💦
大量の💩の硬さはどうだったんでしょうか?大量でも下痢じゃないなら気にすることはないと思います。
我が家はスーパーのプライベートブランドの生乳100%ヨーグルトを与えています。滑らかで、ブルガリヤ等と比べて酸っぱくないので食べやすいみたいです。
-
ままり〜
コメントありがとうございます。
気にしませんか😳
そうだったんですね!
確かに便通が良くなりますよね🤔
確かに糖分気になりますね💦
普通便が大量に出たそうです💩
気にしなくて良いようで安心しました!
生乳100%良いと聞きます👂
また見つけたら買ってみようと思います🙇♀️- 9月22日
ままり〜
コメントありがとうございます。
生協のヨーグルトやブリガリアでも下痢してしまうんですね💦
あります😢
今までヨーグルトをあげたことがなく、初めはプチダノンからにしようと思っていたのですが…買うのが遅すぎました😔
やはりあげませんよね…。
次からは、プチダノンか私も生協をやっているので注文しようと思います💦