
ドジョウが亡くなりました。息子に伝えるべきか悩んでいます。幼稚園から帰ってから話そうと思っています。お墓を作り、土に返そうと考えています。どうしたらいいでしょうか?
生き物を飼ってらっしゃるご家庭の方に質問です。
我が家はメダカと一緒にドジョウを飼ってたんですが
大きさは8センチほどでとてもかわいく
息子も名前をつけてかわいがっており
わたしも愛着ついてしまい毎日観察するのが日課になってました。
そして今日一日家を空けてたんですが
いつものように寝る前に餌をやろうとしたところ
ドジョウが見当たりません。
嫌な予感がし周りを探すと水槽に蓋をしてたんですが餌をあげる小さなスペースがあるんですがそこから飛び出て亡くなってました。
息子は寝てますが私は涙がとまらずキッチンペーパーに包んで袋に入れてます。
そこで質問なんですが
10月で4歳になる息子に正直に言った方がいいですよね?
絶対悲しみます。
とりあえず明日から久しぶりの幼稚園なので朝はぐずりそうなので帰ってきてから言おうかなとおもってます。
そしてお墓を作って土に返そうとおもってます。
これでいいのでしょうか?
みなさんならどうされますか?
- パンケーキ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは金魚でしたが、上のお子さんと同じくらいの年齢の時には正直に話しました。
理由は異なりますが、理由も話したところ、子供なりに理解したようです。
庭にある柿の木の根元に、一緒に埋めましたが、3年経った今でも、子供がここに金魚がいるんだよねー、と話してます。
パンケーキ
やはり悲しい現実ですが正直にはなすべきですよね😢
貴重な体験談をありがとうございます😢