
赤ちゃんの名前は決まりかけており、その名前で呼ぶのに慣れるか不安。生まれてからの対応も迷っている。赤ちゃんの名前はいつから呼び始めたらいい?
胎児を名前で呼んでいましたか?
私たち夫婦は、赤ちゃんの名前が気に入ってなかったこともあって、今までずっと「ちびhtmk」(赤ちゃんが女の子なので)と呼んでいました。
このちびhtmk(htmkは私の名前)は呼びやすくかなりしっくりきていました。
でも正産期を間近にひかえ、先日やっと名前がほぼ決まりました(2つで迷っているのですが、ほぼこちらだろうというところまで決まりました)。
それで、お腹の赤ちゃんに向かって、その名前で呼んでみたのですが、なんかむず痒いというか、気恥ずかしいというかσ^_^;
その名前自体は、呼びやすくてかわいい響きを第一に考えたもので、どちらかというとありふれた名前です。これを決めるまでさんざん悩みました…だから今更変えようとかいう考えはないのですが。
慣れるものでしょうか?
もう生まれるまでは、ちびhtmkで行こうかと思ってます。顔を見たらもう1つの候補の方がいい!ってなるかもしれないし。
ただ、いざ生まれてから、やっぱり慣れない!となるのもなーと。。。
赤ちゃんの名前が決まった後、いつからその名前で呼んでいましたか??
- てよ(1歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

てよ
すみません、「赤ちゃんの名前が気に入ってなかった」ではなく、「赤ちゃんの名前が決まってなかった」です!

退会ユーザー
1人目は割と早い段階で決まってて義両親や旦那は名前で呼んでましたが私は産まれてから呼びました!
2人目なんて産まれてから数日は赤ちゃんって呼んでました…笑
何度か呼んでたら慣れますよー!
-
てよ
やっぱり慣れるんですね!
ありがとうございました!^_^- 10月2日

あやめる
うちはずっとぽこまるって呼んでました☺️
うちも候補が2、3個あって、第一候補で呼ぼうかな~とか思いながら気恥ずかしくて結局産まれるまでぽこまるでした😄
産まれて顔を見たら、第一候補のではしっくりこず……結局第二候補の名前になりましたよ😊✨
なので、名前で呼びだしたのは産まれてからです💕
-
てよ
ぽこまる!かわいいですねw
やっぱり気恥ずかしいですよねー!?あれはなんなんでしょう。。
お顔を見て変わることもやっぱりありますよね。
ありがとうございました!- 10月2日

あゆ
私の子も生まれてから名前呼ぶようになりました!
お腹にいた時は「お腹にいる子」「この子」としか呼べなかったです(;Д;)(;Д;)恥ずかしく
-
てよ
やっぱり恥ずかしいですよね!>_<
自分だけじゃなくてほっとしましたw
ありがとうございました!- 10月2日

ややはま
胎児ネームはややちゃんでした。男の子と分かってましたがちゃん付けで。生まれる前に名前も決めてましたが、ずーっとややちゃん(´∀`)
生まれてすぐから今の名前で呼び始めましたがややちゃんとはいつの間にか呼ばなくなってました。そーいえばそんな名前で呼んでたな~と今は笑い話ですwww
-
てよ
ややちゃんですか、かわいいですねw
なるほどー、生まれたら自然とそうなるものなんですね^_^
ありがとうございました!- 10月2日

あす
たまちゃんてよんでます!エコーでまん丸い胎嚢をみた旦那が呼び始めてからずっとたまちゃんです 笑
名前の候補はありますが、呼ぶと恥ずかしいですね〜きっと産まれるまでたまちゃんって呼ぶと思います^_^
-
てよ
たまちゃん!かわいいですねw
やっぱり恥ずかしいですよね!?
けっこう同じ人がたくさんいて安心しましたw
ありがとうございました!- 10月2日

めろんくりーむ🎀
胎児ネームはひーちゃんでした👶
女の子=姫ってことで♪
生まれるまで名前は決まってなかったけど
ひーちゃんというのが気に入って
「ひ」のつく名前にしました!
なので今でもひーちゃんです😂
-
てよ
ひーちゃん^_^
あまりかぶらなさそうだしかわいいですね♪
ありがとうございました!- 10月2日

ルイガノ
お腹にいる時はベビちゃんって呼んでましたが、性別が分かってすぐに名前を決めたので、決めてからはその名前で呼んでました。
両親とかも名前でお腹に話しかけてたので、産まれてからすぐみんな普通に名前で呼べました。
-
てよ
なるほどー。
ありがとうございました!- 10月2日

mats★
生まれる前から名前を決めてたので
小さいうちは蒼坊(あおぼう)って
呼んでましたよ笑!パパは今でも
1オクターブ高めの蒼ちんです笑💕
-
てよ
だんなさん、メロメロなんですねw
ありがとうございました!- 10月2日

退会ユーザー
うちは名前の候補だけ出しといて、産まれて顔見て決めよう!という事になったので、
普段びーちゃんと呼んでます💗w
旦那がつけてくれました😁べびーのびーらしいですw
コメント