退会ユーザー
小学校に入ったら、放課後等デイサービスを利用されてはどうでしょうか?☺️デイによりますが、ほとんどが学校まで迎えて、ご自宅まで送ってくれますよ♪小学校から高校3年生まで利用できます😊
ゆうごすちん
遅くないですよ。今からでも利用できる療育施設を探してみてください。小学校に上がる準備ができると思います。
空きがなければ仕方ないですが、小学校では支援級や通級指導教室が利用できます。
就学相談か今、通ってる幼稚園か保育園の先生に相談してみたら繋いでもらえるはずです。
放課後デイサービスは事業所によって対象年齢も内容も様々なので、お子さんがどういうことが苦手で何をトレーニングすればいいのか、検査の結果を踏まえて選んだほうがいいですね。
放デイの利用には市から発行される受給者証が必要なので、そちらで相談できると思います。
-
はじめてのママリ
保育園で、みなさん、どの子病院受診されてますか??と聞いたら、個人情報なのでお答えできません。っていわれたんです。
今までの経験を聞いてるだけなのにね。- 9月20日
-
ゆうごすちん
それは個人情報なので答えられないと思います。療育でも学校でも個人が特定できる内容は通常は言いません。
ADHDといっても個々で特性は違いますから、他の子の状況ではなく、お子さんの現状として相談すれば、今までの経験も踏まえて考えてくれると思いますよ?- 9月20日
025
現在1年生の息子がいます。
年長の10月に、軽度知的障害の診断をうけました。
幸い、就学前検診の前だったので予め進学予定の小学校と、市役所にある学校教育課(教育委員会)に、息子の診断のことをお話してから(就学前検診に)臨むことが出来ました。
小学校側からは「通常学級でも大丈夫そうですよ」と言って頂けましたが、私の希望で支援学級に入学させてもらいました。
今は支援学級に籍をおいて、国語と算数以外の教科は通常学級で受けています。
療育にも放課後、月1で通ってます!
まだまだ遅くないですよ😌
お子さんが過ごしやすい環境を作ってあげることが、最善と思います。
-
はじめてのママリ
同じ時期な感じですね!!
私も何を診断されるか分かりませんが、カルテには多動と書かれていました😓
1学年100人の学校に行く予定ですが、旦那の実家の1学年20人の学校に行くか今更迷っています。
診断名によっては、最初から少ない小学校にしようかなと、これもまたこんな時期に考えています。- 9月20日
-
025
うちの小学校は田舎なので、1学年30人です。
やはり学校全体の人数も少ない分、支援学級でも手厚く見ていただけてます。- 9月20日
きみのすけ
全然遅くないですよ。
うちの子も年長の春に検査しました。
入園前までは作業療法士の方と、今は様子見ですが放課後ディサービスをすすめられましたが、迷っているところです。
入学前の就学相談はすませましたか?、それも平行してやった方がよいと思います。
-
はじめてのママリ
就学相談とは、誰とするのですか?
小学校の先生とですか??
来月の予定で、それまでに診断が出るはずです。
デイサービスや療育は、グレーゾーンでも通えるのですか??- 9月20日
-
きみのすけ
学校の先生とするものですが、園の先生に就学相談の書類を書いてほしいと言えば手配してくれると思います。
学校によって形式が違ったり、うちの小学校はそもそも書類の書き方がなかったため、訪問して話をしました。本人に合った手厚い先生を配属してくれるはずです。
ディはグレーでも行けると思いますよ。
そもそもうちも微妙なところなので。
あと、ウィスクを受けられましたかね?も結果を添えて学校訪問が良いと思います。- 9月20日
-
はじめてのママリ
ウィクスうけました、!!
その結果が10月にでます。- 9月20日
-
はじめてのママリ
保育園の先生に書いてもらうのですか??
- 9月20日
-
きみのすけ
そうです、保育園の先生に。
私のところはこども園でしたが、担任の先生が対応してくれました。来月に結果が出るなら担任の先生に話してみてはいかがですか??
さっきも話したようにうちの子の学校には形式がなくて、担任の先生も色々と苦戦していました、なので最終的には私が直接学校に問い合わせました。
就学相談についてはウィスクをうけた病院で教えてもらいました。- 9月20日
-
はじめてのママリ
発達検査に行きたいので園の様子、気になる点を紙にまとめてほしいとお願いしたのですが、話し合いのみで書いてくれませんでした。
- 9月20日
-
きみのすけ
え~。それはどうなの?と、思いますね。。
それだとご自身で学校へ話をする機会を設けてもらった方が良さそうですね。
上のかたの回答を読みましたが、学校は選べる感じなのですか??ここだけとかそういう感じではなさそうなんですかね?
学校選びから、となると市のそういうことを相談できる課(教育委員会?うちの方は教育センターでわかるといわれましたが、)からですかね…- 9月20日
-
はじめてのママリ
小学校は、校区的に決まっています。
その学校から用紙が来て、保育園で発達検査を進められて検査中である旨を記載しました。
保育園から小学校へも、用紙を記載してもらえるって事ですか??
ですよね、わたしから小学校へは、園の様子分かりませんもんね。- 9月20日
-
はじめてのママリ
追記
旦那の実家の近くの小学校なら、総数が少なく1クラスしかない感じなので、手厚く見てくれるかなと思う事も、市役所で相談してみます。- 9月20日
-
きみのすけ
園から学校への就学相談は希望すればやってくれると小児科の先生が、
でもその状態だと書いてもらったとしても、ご自身で出向いた方がきちんと話せていいかもしれないですね。
学校によっては、特別学級の手厚さも違うところが多いみたいです。うちの子の学区外のところはかなり手厚いと聞いていますが規模は大きめな学校です。- 9月20日
-
はじめてのママリ
そーなんです!!
規模が大きいから、不安ですって小児科の先生に行ったら、あそこは、バックアップしっかりしてるから大丈夫だと思う!!
小さいところの方が、心理士いるのかなー🤔
派遣かなぁ??
よく分からないけど🌀と言ってました🌀- 9月20日
-
きみのすけ
そっか、そうなんですね。
学区内にそんな良さそうなところがあるなら、近場の学校の方が良いかも?ですね。
お子さんが通ってる病院でそういうことを相談できるのは小児科の先生だけですか??うちの子のところは総合病院ですが、元学校の先生でそういうことを詳しく相談できる人がいます。もし、そういう人がいそうならその人に相談とか、あとはいなさそうなら市役所に一応?とかは?
まぁ、小児科の先生がそうおっしゃってるなら良さそうな感じですよね。- 9月20日
-
はじめてのママリ
市役所で具体的に聞いてみます。
- 9月20日
退会ユーザー
大丈夫ですよ。遅くないです。ADHDは小学生になってから診断されることも多いので、むしろ早い方ですよ。
地域差があるかもしれませんが、放課後デイサービスの利用は誰でもできます。
診断書は不要で、親が通わせたいと希望すれば通えます。不登校だったり、集団生活が苦手で学童に行けないという理由で通う子もいるぐらいです。
放課後デイサービスは、施設ごとに特色があります。合う合わないがかなりありますので、とにかく見学や体験に行くのみです。
色々なデイを実際に見てみて、ここなら合いそうだなというところに通わせるのが良いです。また一日10人までと定員が決まっているので、人気のデイは空きがないこともあります。
6年生が卒業するため、4月入所が一番入りやすいです。それに合わせて動かれると良いと思います。
うちの息子は診断済のADHDですが、支援級在籍で、体育、生活、音楽、図工は普通級で授業を受けています。放課後デイサービスは運動療育に週1回行き、他の日は普通の学童に行っています。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
なるほど!!と思うことばかりです😭
放課後デイサービス、市役所に問い合わせてみます。- 9月21日
コメント