
視力検査の練習がうまくいかずイライラしています。検診まで日にちがないので困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
3歳半検診の視力検査、聴力検査を自宅でやらないといけません。
聴力検査はまだしてませんが視力検査を何度も練習して「穴空いてる方向を指差して」「切れてる方向を指差して」と言って練習させました。
でも一向にできるようにならなくて全然違う方向指差します。
練習用使ってるので大きいCを使ってますし近くで練習してるので見えないはずがありません…
だんだんイライラしてきて…
検診まで日にちないのにどうしたらいいんでしょうか?
同じ検査した方いますか?
アドバイスお願いします。
- みさ(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)

もふもふ
私の地域もそれありました!
私はどんな形してる?指で書いてみて?と聞いてエアーで書かせてました!
まず私がCをエアーで書きながらです!

退会ユーザー
うちの子理解力ないのかCのやつ分かってなさそうでした😅絵のやつはないですか❓
うちは選べたので絵のやつで検査しました!
Cのやつは同じやつ持たせて、これと同じにしてーとかやってましたけど全然でした😂

boys mama⸜❤︎⸝
Cの横と上下になにか絵を書いてどっちがあいてるー?ってしました😊
アンバンマンがいる方〜って言ってくれてできましたよ😂

ママリ
「ドーナツの食べられちゃったのはどっち?」でやりました☺️
実際にドーナツを買って食べました笑

ママリ
うちはドーナツにしてみました😆
このドーナツ、ネズミさんが食べちゃったみたい!どこ食べられちゃった?でわかってくれましたよ✨
穴があいてるところ
途切れてるところ
どっち向き
などはわからないようでした🤔
コメント