※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

義母が子供の面倒を見てくれるので、パートに出たいと考えています。子供がまだ幼いかどうか気になります。

皆さんはお子さんが何歳ぐらいの時からパートを始めましたか?

隣の家に義母宅があるので、私がパートに出てる間は息子の面倒を見てもらえる様なのでパートに出たいと考えているのですがまだ幼いですかね??

コメント

ぽむ

最近やっと働き始めました🤔
幼稚園に行ってる間だけです😌

ゆき

上の子が10ヶ月の頃に週2ですが、元の職場に復帰しました。しっかり働くのは下の子が幼稚園行ってからにしようと思ってます😄

はじめてのママリ🔰

1人目1歳11ヶ月
2人目3人目は2ヶ月からです😊

mama

1人目は1歳9ヶ月の時に働きました
2人目は1歳4ヶ月の予定です!

10ヶ月でもいいんではないですかね?!
子供と少し離れることも気晴らしになっていいとおもいます!

deleted user

1歳半から働いています!
生後半年の子もいるのでママが離れるの寂しくなければ幼いとか気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️💕

私はまだ寂しいです🤣🤣

トモヨ

2人連続の産休育休を経て、今年4月に仕事復帰しました〜✋
上の子は2歳9ヶ月、下の子は10ヶ月で保育園に入園しました★

全然幼くないと思いますょ〜✋

あいす

私は幼稚園が始まったタイミングでパート始めました!幼稚園に行ってる間だけです!

もも

産休明けは10ヶ月の頃から正社員で時短勤務で再開しました!
1年半くらい働いて今はフルタイムです😊