人それぞれだとは思いますが。実家に同居されてる方、大変じゃないです…
人それぞれだとは思いますが。。
実家に同居されてる方、大変じゃないですか?
今実母が来てってこう言いました。
母「うちに入る気あるのか?(同居と言う意味です)」
私「ない(ボソッ)」
母「二人目出来たらどうするんだ?」
私「そのときはそのとき」
母「家賃5~6万払うんだったら○○(息子)に貯められるんだぜ?」
「入ったらお前のやりたいようにやっていいんだし」と
メリットとしては人手が増えて今までほぼワンオペだったのが、子育てが楽になることかな。
デメリットは親が子育てに口出ししてきたり、あれこれ勧めてきたり、干渉してきたりされるのが嫌なこと。
どう思いますか?
- ママリ(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
2児ママ
私は1週間実家に泊まるだけでしんどいので
同居は無理かなぁと思ってます😅
ぽむ
母と同居してます。
私は助かることの方が多いです。
子供たちもおばあちゃん大好きです😌
多少の干渉はありますが、仕方ないことだし普段聞けない第三者の意見がきけるのはいいと思ってます。
それを言われたからといって言うこと聞くか否かは自分で決めればいいですし🤔
-
ママリ
確かに話し相手がいたり相談できたりするのはいいことですね。
少し考えてみます。
ありがとうございました。- 9月20日
てまりまりまり
私は旦那と別居で実家に戻って今同居してますが、一度外で自分の生活リズムができているので戻った当初はちょっとしんどかったですが1年経ち、楽っちゃ楽です…😅
平時は私が仕事行ってるんですが親は専業なのでご飯は準備されてますし…子供達はジジババ大好きなので1日の中で私と少し離れる時間がありますし🥺
お母さんとの関係性が大きいんじゃないでしょうか?
-
ママリ
子供が産まれて3ヶ月まではずっと実家暮らしでした。
子供が出来る前は母親とは休日よく二人で出掛けてました。端から見たら本当に仲が良い親子だと思われていたと思います。
でもだから私自身親離れが出来ていなく、親も子離れ出来ていないんじゃないかと思ってます。
どうしても頼ってしまう甘えてしまうことが多いので自立したいと思ったんです。- 9月20日
-
てまりまりまり
私は頼って甘えることは悪いことじゃないと思いってます☺️
親に迷惑をかけて甘えてるのはダメでしょうけど、やっぱり親は子供が可愛いいし子共は親のこと好きで当たり前ですし…
実家にお金も入れないとか仕事もしてないとか子供の面倒任せっきりとかそうそういうのってダメかな、と思いますが😅
一緒に住んでるから自立してないはちょっと違うのかな〜と思います😅
周りの手を借りず生きていくことが自立だとは思いません😅- 9月20日
-
てまりまりまり
あ、すみません自立自体はそういう意味ですが、実家に住んでるからとか親と仲良いからとかそういうので悩んで自分を追い込んでいくのが違うかなという意味で…なんかうまく言えないのですが😅💦- 9月20日
-
ママリ
自分を追い込んでたのかな…
なんかわからなくなってきました💦
自分が何をしたいのか。。。
ただ3人で幸せに暮らしたいって思っただけなんですよね。。。
やっと結婚できて子供が先だったから夫婦の時間なんてほとんどなかったけど、なんか邪魔されたくないって思ってしまうんです。
娘の家は自分の家みたいに頻繁に来るし、普通にラグで寝てたりするし。
やろうとしてたことに対してこれやったらとか、こうした方がいいとか余計なお世話が多くてイライラしてしまうんです。- 9月21日
-
てまりまりまり
それなら普通にお母さんと離れて旦那さんと子供と3人で暮らせばいいのでは無いでしょうか🤔
同居にストレスがあるなら別居してた方がいいと思います😂- 9月21日
-
ママリ
ですよね…
実家にいたときはそんな風に考えたりしなかったのですが、離れてから、特に最近親に対してイライラが増してます💦
今さらガルガル期⁉️(笑)- 9月21日
はじめてのママリ🔰
絶対に嫌です😂
今の時代、祖父母と同居してる子って正直浮いてるというか時代についていけてない子多いですよ😥
悪魔で私の周りだけですが😂
-
ママリ
そうなんですか⁉️ なぜなんでしょう…🤔
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
昔の感覚が根強く押し付けられるからだと思います😂
いろいろ例はあるのですが
息子の英語塾はタブレット操作必須なのにのに家ではタブレット禁止だったり(結局その子はやめました)
小学校もオンライン授業なのにWi-Fiすら引いてなかったり・・
家によるんだと思うのですが、皆と同じスタートラインにたててない子いますねぇ😥- 9月20日
-
ママリ
姉の旦那さんのお母さんから英語の教材が届きました。出産祝いだそうです💦
しかも紙芝居みたいで、カセットテープで聞くやつで、今日実家行ったら聞かされました。「もくもく村のけんちゃん」というものとその他いろいろ。
姉の旦那さんが子供の頃のものなので30年以上前のものです。
今の英語と少し違うところがあるんじゃないかと思ってます。
まだ言葉もわからないので聞くだけですが、教育に関してあれこれ勧めてくれるのはうれしいですが、自分で考えたかったなぁとちょっとモヤッとします。
Wi-Fiない家もありますからね😅
なかなか今の時代に合わせるのって大変ですね⤵️- 9月20日
あずき
かいりママさんが同居したいかどうかより旦那さんがしていいかどうかが大事なんじゃないかなと思いました🤔✨
-
あずき
ちなみに我が家は1回同居説でましたが、一緒にいたら旦那も私の両親に気遣うし、私の両親も旦那に気遣うのでやめた方がいいねって親に言われました💡
- 9月20日
-
ママリ
旦那さんは二人目出来たらどのタイミングで言う?さすがに一緒に住まないとかなぁとか言ってました。
(アパートは既に狭くなってきて、実家は祖父が年末に亡くなったので両親二人で住むには広すぎて私たちが住めるようにリフォームすると言ってます)
親御さんがそのような意見なのは有りがたいですね!
旦那さんは息子の事で気を遣うって言ってました。ぐったり短気起こしたり。親に対してはあまり気にならないみたいです(笑)- 9月20日
ママリ
差し支えなければ理由を聞かせていただけますか?
2児ママ
私の場合、実母に対しては
なんのストレスもありませんし
大いに助かるのですか
父が家で何もしない人なので
子供がいるだけで母が大変そうと思い
あれこれやってあげようと思ってしまい
子供の遊び相手はしてくれるので助かりますが
ほぼ家にいるのと仕事量が
変わらないのと、
なによりその父のせいで
お風呂に何時に入れるとか
ご飯を何時に食べるとか
テレビは何を見るとか
自分のペースで何もできないことが私はとてもストレスです😅
ママリ
あぁー、うちも前泊まりに行ったとき、息子にEテレ見せたかったんですが、お父さんがニュースかけたりして、子供中心に考えたいけどなかなかそうも行かないなぁと思ったことあります。
躾のしかたも、ちょっとモヤっとしたこともありますね。
2児ママ
そうなんですよ
そこでイライラもするし
旦那と両親の間に入るのも疲れるし
たまに帰ったり電話したりで
話し相手になってもらうぐらいが丁度いいです😅
ママリ
そうかもしれませんね😅
こっちが気を遣ったりも辛いですしね💦
スープの冷めない距離くらいがちょうど良いのかも