
引っ越しの際、娘のひな人形は元の段ボールで運べるのでしょうか。また、無印の収納は段ボールに入れる必要がありますか。段ボールの数が不安です。
引っ越しの荷造りについて質問です!
娘のひな人形、届いた時の段ボールがぴったりサイズなので
そのまま保管してます。
引っ越し業者にはその段ボールのまま運んでもらえますか?
引っ越し業者が用意した段ボールに入れないとダメですかね💦
あと、写真のような無印の収納を使ってるんですけど
中身は段ボールに入れるとして、
この収納も段ボールに入れなきゃですよね😣?
微妙な大きさで段ボールに1つしか入らなくて
段ボールが足りるのか不安です。
業者はアートさんです!
- みかな(5歳1ヶ月)

☆まめお☆
私が引っ越した時は、段ボールのまま移動してくれましたよ👍
収納されている衣類の3段ケースなども中身が入ったまま固定して搬送だったので、無印の収納もそのままで行けると思います!
業者が用意した段ボールは、食器や洗面道具、ぬいぐるみ、雑貨など細々した物を入れただけで段ボールが余りました😂

退会ユーザー
アートさん数回利用してますが段ボール入れなくても持っていってくれてます。

退会ユーザー
中身出さずに養生テープなどで開かないようにしてダンボールなりそのままなりで運んでもらいました😊

はじめてのママリ
アートさんでは無いですが、わたしも全て段ボールに入れなきゃ、と思ってたら、収納ボックスみたいになっているものはそのまま運んでくれました!😊
コメント